1st.☆バースデーケーキ(離乳食OK)

kaolinite
kaolinite @cook_40064408

ホットケーキMIXでカンタンに、
大人が食べてもおいしい
離乳食後期の子なら食べられるケーキです。

このレシピの生い立ち
一歳の誕生日を迎えた子供にはじめてのケーキを食べてもらいたくて。

注) 卵を使うのでアレルギーっ子にはおススメできません。(*_ _)ゴメンナサイ

1st.☆バースデーケーキ(離乳食OK)

ホットケーキMIXでカンタンに、
大人が食べてもおいしい
離乳食後期の子なら食べられるケーキです。

このレシピの生い立ち
一歳の誕生日を迎えた子供にはじめてのケーキを食べてもらいたくて。

注) 卵を使うのでアレルギーっ子にはおススメできません。(*_ _)ゴメンナサイ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型1つ分
  1. プレーンヨーグルト 500g
  2. 1個
  3. グラニュー糖 30g
  4. バター(チューブが便利♪) 5g
  5. ホットケーキミックス 50g
  6. お好きなフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを水切りして200g程度にする。
    レシピID :17870714『生クリーム不要☆マンゴーレアチーズケーキ』参照

  2. 2

    ☆下準備☆
    ・バターをレンジか湯煎で溶かしておく。
    ・オーブンを170度に予熱しておく。
    ・フルーツをみじん切りにする

  3. 3

    卵とグラニュー糖を合わせて湯煎しながらリボン状になるまで泡立てる。

  4. 4

    ③にホットケーキミックスと溶かしたバターをいれ、さっくりと下から振り下ろすように混ぜる。

  5. 5

    ④を型紙を敷いた型に少し高めの位置から流し入れる。
    予熱しておいたオーブンに入れ、170度で15分焼く。

  6. 6

    焼けたら型と型紙を外してケーキクーラーや網の上で冷ます。

  7. 7

    このままデコレーションをしても良いですが、若干形がいびつだったりしたら丸い形のもの(お椀など)をあててナイフでカット。

  8. 8

    横に半分にスライスして①のヨーグルトクリームを塗り、みじん切りのフルーツを乗せてはさむ。

  9. 9

    水切りした①が赤ちゃんにはちょっと酸っぱいかなと思ったらヨーグルトに付属の砂糖を1袋入れてよく混ぜてから使ってください。

  10. 10

    上と側面にもクリームを塗り、後はお好みでデコレーションして完成☆

  11. 11

    ⑥まで前日の夜にして冷蔵庫で一晩寝かせ、当日の朝に⑦から始めれば切りやすいし、ママの手間も分散されてラクですよ☆

コツ・ポイント

⑥で焼き終わったスポンジケーキをパン代わりにそのまま食べてもおいしいです。
手づかみ食べの練習にも。

ヨーグルトを200g程度になるまで水切りするとホイップのように絞り袋が使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaolinite
kaolinite @cook_40064408
に公開
ネコとバラと、文明の利器をフル活用したレシピが大好きな主婦です。ヽ(=´▽`=)ノ
もっと読む

似たレシピ