あっさり豚もやしナムル

みゅうむ3140
みゅうむ3140 @cook_40038951

翌日もおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
いつもはポン酢で食べる組み合わせをナムル風に仕上げました。

あっさり豚もやしナムル

翌日もおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
いつもはポン酢で食べる組み合わせをナムル風に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(薄め、しゃぶしゃぶ用など) 200g
  2. もやし 1袋
  3. しめじ 1袋
  4. 適量
  5. ごま 大さじ1
  6. しょうゆ(お好みで) 小さじ1
  7. いりゴマ(飾り用) あれば適量

作り方

  1. 1

    まずはお鍋でお湯を沸かします。

  2. 2

    その間に、豚肉→食べやすい大きさにカット、もやしとしめじ→ささっと洗ってしめじはばらしておきます。

  3. 3

    お湯が沸いたら、豚肉をしゃぶしゃぶし、水気をきりつつ冷まします。

  4. 4

    豚のアクを取り除き、今度はもやしとしめじを一緒にゆでます(もやしにしゃきっと感が残る程度まで)。

  5. 5

    もやしとしめじは冷水でさらし、水気をきりつつさまします。冷めたら豚肉と一緒にボウルの中へ。

  6. 6

    ボウルにごま油を回しいれ、塩(好みでしょうゆをたしてもOK)で味付け。全体が均一になるように和えて完成。

コツ・ポイント

☆さらにあっさりさせたいときは、ごま油を少なめに。
☆しめじは、他のキノコ類や、にら・オクラ(大きめに乱切り)など他の野菜へ代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅうむ3140
に公開
レシピ集めと食品成分表を眺めるのが趣味です♪
もっと読む

似たレシピ