鶏チャーシューでおもてなしサラダ ♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

味ぽん1:水1で簡単!
さっぱり鶏チャーシューがつくれるの。
アレンジ次第でいろいろ楽しめちゃうの♪

このレシピの生い立ち
ミツカン味ぽんのモニターをさせていただいた時に考えたレシピです。

鶏チャーシューでおもてなしサラダ ♪

味ぽん1:水1で簡単!
さっぱり鶏チャーシューがつくれるの。
アレンジ次第でいろいろ楽しめちゃうの♪

このレシピの生い立ち
ミツカン味ぽんのモニターをさせていただいた時に考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. ミツカン味ぽん 1/2カップ
  3. 1/2カップ
  4. しょうが 1かけ 
  5. にんにく 1かけ
  6. リーフレタス 1/3株
  7. 細ネギ 2~3本
  8. たれ 軽く煮詰めた煮汁:40g、蜂蜜:小さじ2

作り方

  1. 1

    しょうがは薄切りにんにくは軽くつぶし、赤とうがらしは種を取って半分に折っておきます。

  2. 2

    鶏肉は余分な水けをペーパータオルでふき取り、 両面にまんべんなくフォークを刺しておきます。

  3. 3

    フライパンに、しょうが、にんにく赤とうがらしを入れて煮立てます。

  4. 4

    鶏肉の皮目を上にして入れ、ふたをして中火で片面約7分ずつ、計14分間、蒸し煮にします。

  5. 5

    煮汁が煮詰まり、照りが出ます)。
    火を消し、ふたをしたまま、10分ほど皮目を下にしておきます。

  6. 6

    粗熱が取れたら、好みの厚さにスライスします。
    リーフレタスごとくるりと巻いて召し上がれ♪

コツ・ポイント

お好みで鶏チャーシューの煮汁に蜂蜜を加えたたれをかけるとおいしさアップなの。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ