ルーなしカレー粉と赤みそで簡単和風カレー

雨にも負けない @cook_40125116
がんもと赤みそ入りの和風カレー。市販のルーを使わず簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
カレー粉が足りず、赤みそを多めに加えたら美味しい和風カレーが出来たのがきっかけ
作り方
- 1
みじん切りニンニク・生姜、スライス玉ねぎをオリーブオイルであめ色になるまで炒める。時々水を少量加えながら炒めると早いです
- 2
玉ねぎを炒める間にお肉にカレー粉を振りかける。他の野菜もカットする
- 3
お肉、野菜を加えて炒める。とろみ付けはえのき茸で。(今回は人参、じゃがいも、ゴーヤ、えのき茸)
- 4
カレー粉、ウスターソース、コンソメ、塩胡椒、具がひたひたになる程の水を加える。一煮立ちしたらがんも入れます
- 5
月桂樹、シナモン、赤みそ、ごま油加えて暫く煮て、塩胡椒で味を整えたら出来上がり。
- 6
もち麦ごはんでいただきます^ ^
- 7
追加記載漏れ)④で水を加えてください。
コツ・ポイント
お子様向けには味醂を入れてくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単節約【豆腐と挽き肉の和風カレー】 簡単節約【豆腐と挽き肉の和風カレー】
材料と調味料の少なさにビックリ水を入れず豆腐1丁と少しの挽き肉と香味野菜があれば15分程度で簡単に作れる和風カレー♪ タワまん☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782256