ベジタリアン和風カレー(ルー不使用)

Nyankoski @cook_40332625
お肉の代わりに、お麩を使います!子どもにも食べやすい、ルー・砂糖不使用のカレー。
このレシピの生い立ち
2つの似たようなレシピを自分なりにアレンジして作ったのを、覚え書き。
ベジタリアン和風カレー(ルー不使用)
お肉の代わりに、お麩を使います!子どもにも食べやすい、ルー・砂糖不使用のカレー。
このレシピの生い立ち
2つの似たようなレシピを自分なりにアレンジして作ったのを、覚え書き。
作り方
- 1
野菜は一口大に切る。生姜とにんにくは生ならそれぞれみじん切り。車麩は水に浸し柔らかくなったら、水気を絞り一口大に切る。
- 2
Aを容器に入れ、混ぜておく。
別の容器にBも混ぜておくと、入れる時が楽です。 - 3
鍋に油を入れ、にんにくと生姜を弱火にかける。香りが出てきたら、中火にして、玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら、きのこ以外の野菜を全て加えて炒める。
- 5
全体に油がまわったら、だし汁を入れて沸くのを待つ。アクが出てきたら、気になる人はすくい取る。(うちは取りません。)
- 6
きのこ類と麩、Bを入れ、混ぜる。少し火を弱めて、じゃがいもに火が通るまで煮込む。
- 7
全ての野菜に火が通ったら、Aをもう一度よく混ぜてから、鍋に加える。お玉でダマにならないようによく混ぜてとろみをつける。
- 8
粉類にも火が通るように、5分ほどコトコトと煮て、しっかり火が通れば完成です!
コツ・ポイント
急いでいる時は、野菜を小さく切ると早く煮えます。
Aを混ぜる時は、容器に粉類を入れて、最初水を半分くらい入れてよく練ってから、残りの水を加えるとダマになりにくいです。
小さなお子様用に甘口にしたい場合は、りんご半分をすりおろして加えて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
出汁の旨み!根菜たっぷり和風カレー♩♬ 出汁の旨み!根菜たっぷり和風カレー♩♬
出汁で柔らかく煮た具材に、隠し味に味噌を加えたホッと落ち着く和風のカレー。油を一切加えない&ルゥを使わないのでヘルシー! *ゆいママキッチン*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21294086