おくらの豚巻き☆黒ごまにんにく醤油ソテー

kaana57 @kanakosato
黒ごまたっぷりのにんにく醤油がお肉とよく合い、ごはんが進みます♪
お弁当やおつまみにも好評です☆
このレシピの生い立ち
黒ごまがたくさんあったので、お弁当のおかずメインに活用しました♪
作り方
- 1
おくらはへたの先端を切ってガクを剥き、熱湯で2分茹でて水けをきって冷ます。
☆を合わせる。
- 2
豚薄切り肉を広げ、おくらを手前に置いてくるくる巻き込む。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、2を巻き終わりを下にして中火で焼く。
- 4
焼き色がついたら裏返し、アルミホイルをかけて軽く蒸し焼きにする。
全体的に豚肉の色が変わったら、☆を加えて炒め合わせる。
コツ・ポイント
*アルミホイルをかけて軽く蒸し焼きにすることで、豚肉の中まで火を通します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもの 豚肉巻き! にんにく醤油で じゃがいもの 豚肉巻き! にんにく醤油で
じゃがいもを豚肉で巻いて、にんにく醤油の照り焼き風に焼きました(^o^)♪絶品!ご飯が進みます!お弁当にも.** 331ミミイ -
-
夏野菜☆オクラとパプリカの豚巻☆味噌焼き 夏野菜☆オクラとパプリカの豚巻☆味噌焼き
たっぷりの夏野菜を豚肉で巻き、特製味噌だれで絡め焼き♪ご飯がすすむスタミナ料理◎お弁当やおつまみにも好評です☆ kaana57 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782538