おくらの豚巻き☆黒ごまにんにく醤油ソテー

kaana57
kaana57 @kanakosato

黒ごまたっぷりのにんにく醤油がお肉とよく合い、ごはんが進みます♪
お弁当やおつまみにも好評です☆
このレシピの生い立ち
黒ごまがたくさんあったので、お弁当のおかずメインに活用しました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 15枚
  2. オクラ 15本
  3. ☆黒すりごま 大2
  4. ☆にんにく(チューブ) 小1/2
  5. ☆醤油 大1
  6. オリーブオイル 小1

作り方

  1. 1

    おくらはへたの先端を切ってガクを剥き、熱湯で2分茹でて水けをきって冷ます。

    ☆を合わせる。

  2. 2

    豚薄切り肉を広げ、おくらを手前に置いてくるくる巻き込む。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、2を巻き終わりを下にして中火で焼く。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、アルミホイルをかけて軽く蒸し焼きにする。
    全体的に豚肉の色が変わったら、☆を加えて炒め合わせる。

コツ・ポイント

*アルミホイルをかけて軽く蒸し焼きにすることで、豚肉の中まで火を通します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ