2色のおつきみだんご

とことこまなみ
とことこまなみ @cook_40094723

しっぱいしない☆かんたんにつくれるしらたまだんごです。しろときいろの2色のだんごをつくります。
このレシピの生い立ち
おつきみシーズンにたべたくなるおだんごをとうふでかさまししてヘルシーに、かんたんにつくれるレシピをかんがえました。

2色のおつきみだんご

しっぱいしない☆かんたんにつくれるしらたまだんごです。しろときいろの2色のだんごをつくります。
このレシピの生い立ち
おつきみシーズンにたべたくなるおだんごをとうふでかさまししてヘルシーに、かんたんにつくれるレシピをかんがえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. しらたまこ(だんごこでも可) 100g
  2. とうふ(きぬごし) 100g
  3. かぼちゃ 30g
  4. みず 100cc
  5. ●さとう 大さじ3
  6. ●しょうゆ 大さじ1
  7. かたくりこ 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃはかわをむき、ラップでつつみ、600wのレンジで40びょう~かねつする

  2. 2

    ボールにしらたまこ、とうふをいれ、ぎゅっとおさえるようにまぜる

  3. 3

    はんぶんをべつのボールにわけて①のかぼちゃをフォークなどでつぶしてまぜていく

  4. 4

    ②③が耳たぶのかたさになったらまるめていく
    ※まるめたときにひびわれるようなら水をスプーンなどですこしずつたしていく

  5. 5

    なべにみずをふっとうさせ、だんごをゆでる。ゆでじかんはだんごがういてから1~2分くらい(だんごをいれて4~5分くらい)

  6. 6

    みずを入れたボールにとりだし、あらねつをとる

  7. 7

    みたらしだんごのたれをつくる。おなべにちょうみりょうとみずをいれてまぜながらふっとうさせ、とろみをつける

  8. 8

    おさらにもりつけてできあがり★

  9. 9

    ※お好みできなこをかけたり、フルーツポンチなどにいれてね♪

コツ・ポイント

しらたまこは水をいれすぎるとやわらかくなりすぎて丸めにくくなります。
水が少なすぎるとだんごがかたくなるので、みみたぶのやわらかさになるまで少しずつ水をたしていきましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とことこまなみ
とことこまなみ @cook_40094723
に公開
4歳♂と3歳♂0歳♂の3児の母です!パパッと作れる「簡単☆美味しい」レシピを紹介します。得意分野はカフェごはんです♪是非お家で作ってみてくださいね!
もっと読む

似たレシピ