ツナのパリパリスティック

パンノンタ @cook_40091576
パリパリでおいしい☆ゆで卵とコーンでやさしい味に♪細く巻いてあるので少量の油でできる&食べやすい!
このレシピの生い立ち
ツナを春巻きにしたらおいしそうだな・・・食べやすく、ぱりぱりの食感にしたいなと考えて。
ツナのパリパリスティック
パリパリでおいしい☆ゆで卵とコーンでやさしい味に♪細く巻いてあるので少量の油でできる&食べやすい!
このレシピの生い立ち
ツナを春巻きにしたらおいしそうだな・・・食べやすく、ぱりぱりの食感にしたいなと考えて。
作り方
- 1
たまごを水から火にかけ、ゆで卵にする。ゆで卵ができたらみじん切りにする。たまねぎもみじん切りにしてレンジで2分加熱する。
- 2
ツナ・ゆで卵・たまねぎ・マヨネーズをボウルに入れて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を整える。
- 3
春巻きの皮を半分に切り、2の具を載せて巻く。巻き終わりに水溶き小麦粉をつけてのりづけする。
- 4
鍋に油を2㎝程度入れて火にかけ、3を揚げる。きつね色になったらできあがり。
似たレシピ
-
-
-
パリパリ☆。・:アボガドと海老の春巻き パリパリ☆。・:アボガドと海老の春巻き
日清べジフルーツオイルで揚げたパリパリの春巻きです☆中身は海老とアボガドで「ぷりっ!コッテリ」な組み合わせ♪オラフ☆スパイク
-
パリパリ♪~枝豆チーズ☆スティック パリパリ♪~枝豆チーズ☆スティック
子供も大人も大好きな枝豆とチーズを春巻きの皮で巻いてパリパリおつまみにしました♪おかかマヨ醤油味が後引きます(*^^)v tink☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782831