ツナのパリパリスティック

パンノンタ
パンノンタ @cook_40091576

パリパリでおいしい☆ゆで卵とコーンでやさしい味に♪細く巻いてあるので少量の油でできる&食べやすい!
このレシピの生い立ち
ツナを春巻きにしたらおいしそうだな・・・食べやすく、ぱりぱりの食感にしたいなと考えて。

ツナのパリパリスティック

パリパリでおいしい☆ゆで卵とコーンでやさしい味に♪細く巻いてあるので少量の油でできる&食べやすい!
このレシピの生い立ち
ツナを春巻きにしたらおいしそうだな・・・食べやすく、ぱりぱりの食感にしたいなと考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シーチキンPLUSコーン 1缶
  2. 春巻きの皮 3枚
  3. ゆで卵 1個
  4. たまねぎ 1/2個
  5. マヨネーズ 小さじ2
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油 適量
  9. 小麦粉 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    たまごを水から火にかけ、ゆで卵にする。ゆで卵ができたらみじん切りにする。たまねぎもみじん切りにしてレンジで2分加熱する。

  2. 2

    ツナ・ゆで卵・たまねぎ・マヨネーズをボウルに入れて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を整える。

  3. 3

    春巻きの皮を半分に切り、2の具を載せて巻く。巻き終わりに水溶き小麦粉をつけてのりづけする。

  4. 4

    鍋に油を2㎝程度入れて火にかけ、3を揚げる。きつね色になったらできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンノンタ
パンノンタ @cook_40091576
に公開
自然が大好き^^野菜好きが高じてジュニアベジタブルマイスターとりました! 料理は日々勉強中♪ 気ままに楽しんでお菓子&野菜をたくさん使った健康によい料理をつくっています♪
もっと読む

似たレシピ