お弁当に☆心配なしのささみの梅ロール

ホトちゃんママ @cook_40050252
朝時間が無い時に火が通ってるかな?の心配なし。オーブンで焼いて、タレに絡めるだけです!!もちろん、お味もおいしい♪
このレシピの生い立ち
ささみは火が通りにくいので、フライパンを使うと逆に時間かかったり、タレが焦げたりするのでオーブン放置をしてみたらささみロールを焼いてる間にフライパンで他のおかずが作れて効率が良くなりました。
お弁当に☆心配なしのささみの梅ロール
朝時間が無い時に火が通ってるかな?の心配なし。オーブンで焼いて、タレに絡めるだけです!!もちろん、お味もおいしい♪
このレシピの生い立ち
ささみは火が通りにくいので、フライパンを使うと逆に時間かかったり、タレが焦げたりするのでオーブン放置をしてみたらささみロールを焼いてる間にフライパンで他のおかずが作れて効率が良くなりました。
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱する。
- 2
ささみは観音開きにして、筋を取りラップをかけて上から麺棒で伸ばして平にする。
- 3
ささみに軽く塩コショウをして大葉、種を取ってたたいた梅肉をのせてくるくるっと巻いて爪楊枝を刺して固定する。
- 4
180度に予熱したオーブンで12~15分ささみに火が通るまで焼く。
- 5
小さめボウルに砂糖とポン酢を合わせておいて、焼き立ての4のささみロールを入れて合わせたら完成。
- 6
3分ぐらい転がしながら漬けたら味染みます。
コツ・ポイント
出来上がったささみロールの端を少し切り落とすと断面ができて見た目が良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783059