糸寒天でボリュームアップ!なすの中華和え

スージ
スージ @cook_40043264

糸寒天を使っているので、食べる量の割にカロリー低めです。あっさり、さっぱりと美味しいです。
このレシピの生い立ち
小さめのナスが3本しかなく、これではちょっと少なすぎる!糸寒天でごまかしちゃいました^^

糸寒天でボリュームアップ!なすの中華和え

糸寒天を使っているので、食べる量の割にカロリー低めです。あっさり、さっぱりと美味しいです。
このレシピの生い立ち
小さめのナスが3本しかなく、これではちょっと少なすぎる!糸寒天でごまかしちゃいました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 3本
  2. ハム 2枚
  3. 糸寒天 2つかみ
  4. ★しょうゆ 小2
  5. ★酢 大2
  6. ★砂糖 大1
  7. ごま 小1
  8. ★すりゴマ 小2

作り方

  1. 1

    糸寒天を10分くらい水で戻してください。ナスを切り、2~3分湯がいて水に放し、冷ましておく。

  2. 2

    ハムを半分に切って、せん切り状に切る。★の調味料を混ぜておく。

  3. 3

    ハム、水を切ったナスと糸寒天を2で作った調味液に入れ、全体に味がからむように混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

調味液の量はお好みで加減してくださいね。みようがなどを入れても、さっぱりといいかも知れません。糸寒天のパサパサ感が気になる方は、水で戻してからさっと熱湯をかけるとマシになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スージ
スージ @cook_40043264
に公開
北海道に引っ越してきて、近くの農家で安く野菜が手に入るようになり、嬉しくなってお料理しています。あまり手のかからない,「料理かぁ?」ってのも多いんですが、ヨロシクです!
もっと読む

似たレシピ