糸寒天でボリュームアップ!なすの中華和え

スージ @cook_40043264
糸寒天を使っているので、食べる量の割にカロリー低めです。あっさり、さっぱりと美味しいです。
このレシピの生い立ち
小さめのナスが3本しかなく、これではちょっと少なすぎる!糸寒天でごまかしちゃいました^^
糸寒天でボリュームアップ!なすの中華和え
糸寒天を使っているので、食べる量の割にカロリー低めです。あっさり、さっぱりと美味しいです。
このレシピの生い立ち
小さめのナスが3本しかなく、これではちょっと少なすぎる!糸寒天でごまかしちゃいました^^
作り方
- 1
糸寒天を10分くらい水で戻してください。ナスを切り、2~3分湯がいて水に放し、冷ましておく。
- 2
ハムを半分に切って、せん切り状に切る。★の調味料を混ぜておく。
- 3
ハム、水を切ったナスと糸寒天を2で作った調味液に入れ、全体に味がからむように混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
調味液の量はお好みで加減してくださいね。みようがなどを入れても、さっぱりといいかも知れません。糸寒天のパサパサ感が気になる方は、水で戻してからさっと熱湯をかけるとマシになります。
似たレシピ
-
-
-
茄子ときゅうりと鶏胸肉の中華和え 茄子ときゅうりと鶏胸肉の中華和え
夏にさっぱりとした、茄子の中華和えです。あと一品欲しい小鉢やヘルシーなので、ダイエット食にもいかがですか(*^^*) ☆akki~☆ -
わかめとほうれん草とおじゃこの中華和え☆ わかめとほうれん草とおじゃこの中華和え☆
普段の酢の物をちょっぴり中華風に!オイスターソースと胡麻油がいい仕事をしてくれています。糸寒天がなかなかの名脇役☆ せんの会 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783271