ツナ・コーン・アボガド・サーモン☆ケーキ

ももキッチン
ももキッチン @cook_40118370

まぜて、重ねて、押すだけ。手間いらずでぱぱっとできるご飯のケーキ。
このレシピの生い立ち
黄色い彩りは欲しいけど、錦糸卵を作る手間を省きたくて出来ました。ぱぱっと作れるパーティー料理。外国人にも好評です。

ツナ・コーン・アボガド・サーモン☆ケーキ

まぜて、重ねて、押すだけ。手間いらずでぱぱっとできるご飯のケーキ。
このレシピの生い立ち
黄色い彩りは欲しいけど、錦糸卵を作る手間を省きたくて出来ました。ぱぱっと作れるパーティー料理。外国人にも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コーン缶 1缶(120g)
  2. ツナ缶 1缶(80g)
  3. アボカド 半個
  4. 刺身サーモン(又はクリームチーズ 200g(100g)
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. マヨネーズ 大匙6
  7. 塩・コショウ 適量
  8. 醤油 大匙2
  9. わさび 小さじ1/2
  10. トマト 1個
  11. ごはん 3.5~4合ぐらい

作り方

  1. 1

    コーンマヨを作る。
    ・コーン缶
    ・マヨネーズ大匙3
    ・玉ねぎのみじん切り1/8個弱
    ・塩・コショウ

  2. 2

    ツナマヨを作る。
    ・ツナ缶
    ・マヨネーズ大匙3
    ・玉ねぎのみじん切り1/8個弱
    ・塩・コショウ

  3. 3

    アボガドサーモンを作る。
    ・刺身用サーモン
    ・アボガド半個、薄切り、角切りお好みで
    ・醤油大匙2
    ・わさび小指の先2つ分

  4. 4

    型に縦横サランラップをはる。コーンマヨ→ご飯1cm→ツナマヨ→ご飯2cm→アボガドサーモン→ご飯1cmで敷き詰めていく。

  5. 5

    軽く全体的に押す。皿にひっくり返して、10等分くらいに切ったトマトと玉ねぎのスライスを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

マヨネーズの量はお好みで少なめにするなど調整してください。イタリアンパセリなどをちらすと更に彩が良くなりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももキッチン
ももキッチン @cook_40118370
に公開
普段作るのは出汁のきいた薄味料理。有機野菜、時短料理、エスニックな料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ