白身魚のラタトゥイユかけ

きゅうぴいちゃん
きゅうぴいちゃん @cook_40138498

子供にも好評。夏野菜をワシワシ食べられます!
このレシピの生い立ち
父が作った大量の夏野菜を子供にもたくさん食べさせたくて作りました。

白身魚のラタトゥイユかけ

子供にも好評。夏野菜をワシワシ食べられます!
このレシピの生い立ち
父が作った大量の夏野菜を子供にもたくさん食べさせたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 2本
  2. タマネギ(大) 1個
  3. ピーマン(小) 5個
  4. トマト(中) 5個
  5. にんにく ひとかけ
  6. ベーコン 8枚
  7. イタリアンハーブメドレ 適宜
  8. 塩コショウ 適宜
  9. オリーブオイル 大さじ1.5
  10. 鱈など白身魚 4匹

作り方

  1. 1

    野菜とベーコンを全てカット。
    私は1歳児用に1cm角。
    オトナしか食べないならお好みのサイズに。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱しみじん切りのにんにくを炒める。
    香りがたったらベーコンを入れ火が通ったら野菜を全て投入!

  3. 3

    ひたすらグツグツ煮ます。
    野菜から水分が出ていい感じになります。

  4. 4

    煮ている間に、白身魚を蒸し器にいれ、塩と酒をふりかけて、レンジで蒸します。

  5. 5

    野菜がしんなりしたらイタリアンハーブメドレーを入れ、塩で味を整えます。
    ハーブは好みなのでなくてもOK。

  6. 6

    蒸しあがった魚を皿に盛り、上からラタトゥイユをかけて完成!

コツ・ポイント

我が家は1歳児も食べるので1cm角に。オトナだけならお好きなサイズに切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅうぴいちゃん
に公開
時間があれば納豆から餃子の皮から何でも作りますが、時間がなければ一切料理はしません・・・・。しかし、おいしいものを食べるのは大好きです!!
もっと読む

似たレシピ