簡単♡えのきと小松菜の おかか和え

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
えのきと小松菜をごま油でパパッっと炒めて、鰹節であるだけ!簡単なので、あと一品!という時におススメです。
このレシピの生い立ち
小松菜がほんの少しだけ残っていたので、えのきと一緒に炒めました。
簡単♡えのきと小松菜の おかか和え
えのきと小松菜をごま油でパパッっと炒めて、鰹節であるだけ!簡単なので、あと一品!という時におススメです。
このレシピの生い立ち
小松菜がほんの少しだけ残っていたので、えのきと一緒に炒めました。
作り方
- 1
小松菜は根を落とし5センチに、えのきは石突きを落とし、半分に切る。
- 2
ごま油を温め、小松菜に塩を加えて炒める。
- 3
すぐに、えのきと和風顆粒だしを加えて強火で炒める。
- 4
しんなりしたら、しょうゆを鍋肌から加えて、火を消す。
- 5
鰹節を加えて混ぜ合わせる。
- 6
器に盛り付け、鰹節をひとつまみずつ添えて完成!
- 7
kaoruちゃん、おはよ♡今日も美しいお弁当にありがと✨また1週間始まったね。感染防止でお互いがんばろうさね。
コツ・ポイント
えのきと小松菜を長時間炒めると水分が出てくるので、強火でパパッと炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちょいと一品★うるいとえのきのおかか和え ちょいと一品★うるいとえのきのおかか和え
うるいとえのきを軽く茹でて鰹節とポン酢で和えました。うるいもえのきもツルッ&キュっとした食感が◎あと一品~にすぐ出来る! プユプユ -
-
-
野菜高騰!豆苗とえのきの韓国風おかか和え 野菜高騰!豆苗とえのきの韓国風おかか和え
野菜高騰時に助かる食材【豆苗×えのき】を使った簡単レシピ。コチュジャンの甘辛い味+かつお節のうま味で箸が進む! こはるスマイルごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784528