煮込みハンバーグ*+☆うまうま♪

洋食屋さんのような美味しい煮込みハンバーグ♡余ったソースはパスタやグラタンのソースに♡私はソースを多めに作ります♡
このレシピの生い立ち
お姉さんから教わったレシピを自分なりにアレンジ♪旦那さんや子供が大好きなメニューです(*^^*)味が濃いめなので薄味が好みの方は煮込みソースの分量を減らして下さい♪
煮込みハンバーグ*+☆うまうま♪
洋食屋さんのような美味しい煮込みハンバーグ♡余ったソースはパスタやグラタンのソースに♡私はソースを多めに作ります♡
このレシピの生い立ち
お姉さんから教わったレシピを自分なりにアレンジ♪旦那さんや子供が大好きなメニューです(*^^*)味が濃いめなので薄味が好みの方は煮込みソースの分量を減らして下さい♪
作り方
- 1
大きめのボールに挽き肉、みじん切りの玉葱、他ハンバーグの材料を全て入れ、少し粘りが出るまでこねる。
- 2
1を6当分にして真ん中を窪ませ丸くハンバーグの形にしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイル大匙1~2位を入れハンバーグ3個を強火で両面焦げ目が付くまで焼く。(2回に分けて焼く)
- 4
1回目のハンバーグを焼いている間煮込み用の鍋を用意しスライスしたにんにくをオリーブオイルで香りが出るまで炒める。
- 5
ニンニクは焦げる前に取り、ベーコン、シメジ、トマトを入れ弱火にしてトマトの形が崩れるまで煮炒める。
- 6
焼き上がったハンバーグを鍋に移し、フライパンに水を入れ肉汁を取るように混ぜて鍋に入れる。水量ハンバーグが隠れる位まで。
- 7
2回目のハンバーグも同じように行う。焦げが入ると思いますが灰汁を取るときに一緒に取るので安心して下さい。
- 8
7の鍋にローリエと先に取っておいたニンニクを入れ灰汁が無くなるまで煮込みます。
- 9
灰汁が出なくなってきたら砂糖、コンソメ、ケチャップ、ソースを入れ煮汁が2.3cm位無くなるまで煮込みます。
- 10
ローリエを取る。調味料を入れたあとも灰汁が出ると思うのできちんと取ってくださいね♪灰汁を取りながら味をみてください。
- 11
灰汁が出なくなってきたら縱に切ったピーマンを入れる。
味見をして足りない時はケチャップやソースで調節して下さい。 - 12
隠し味に醤油を小匙1程入れると味が締まります♪ピーマンの色が変わりしんなりしたら火を止め出来上がり♪
コツ・ポイント
ハンバーグは片面ひっくり返したら水を大匙3位入れ蓋をして焼くとふっくらハンバーグになります♡
コンソメは私はイオンのチキン風味を使っています☆
最後のピーマンは必ず入れよう!
ドロドロになるので嫌いな方は盛り付けの時に取ってね♪
似たレシピ
-
-
簡単☆デミグラスソース煮込みハンバーグ☆ 簡単☆デミグラスソース煮込みハンバーグ☆
トロ濃厚ソースで、フワフワ極上煮込みハンバーグ♥手間のように感じますが、簡単に家庭で洋食屋さんの味が作れちゃいます☆ 月陽ママ☆ -
-
-
-
【簡単】煮込みハンバーグ【ふわふわ】 【簡単】煮込みハンバーグ【ふわふわ】
ソースがとってもおいしいし、ハンバーグもふわっふわです!ソースは多めなので残りはオムライスにかけても美味!apelila888
-
-
その他のレシピ