下処理不要!超・簡単♪レモンジャム♪

M’sたまごま
M’sたまごま @cook_40027089

下処理不要!材料2種類!国産完熟レモン丸ごとジャム♪栄養凝縮、圧力鍋で超!簡単です。 ☆ポイント付けたしました〜☆

このレシピの生い立ち
レモンが余っていたので、夏の保存食として作ってみました。

下処理不要!超・簡単♪レモンジャム♪

下処理不要!材料2種類!国産完熟レモン丸ごとジャム♪栄養凝縮、圧力鍋で超!簡単です。 ☆ポイント付けたしました〜☆

このレシピの生い立ち
レモンが余っていたので、夏の保存食として作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

仕上がり230gぐらい
  1. 完熟レモン(2個)防カビ剤不要 260g
  2. 砂糖(何でもok) 160g(レモンの30%〜60%)

作り方

  1. 1

    レモンを綺麗に洗い、薄く半月切り又はいちょう切りにする。
    ☆レモンは完熟した皮の柔らかい物を使うと苦味が和らぎます。

  2. 2

    鍋に砂糖とレモンを入れ、軽く混ぜ合わせる。

  3. 3

    圧力鍋を火にかけ、圧が掛かったら弱火で5分加熱。

  4. 4

    圧が抜けるまで自然放置(10分程度)
    圧が抜けるまでに5の作業を行う。

  5. 5

    保存容器を消毒。
    綺麗に洗った容器の水気を軽く落とし、濡れたままレンジで
    500W(2〜3分)その後アルコール。煮沸尚可

  6. 6

    ピンが下がれば蓋を外して弱火で5〜10分煮詰めればとろ〜り♪濃度はお好みで、出来上がり!

  7. 7

    ☆苦味が苦手な方は、皮の裏の白いワタを取り除いてから作って見てください。

コツ・ポイント

1.砂糖はお好みの砂糖でOKです。糖度60%でしっかり。糖度30%だとあっさり味。炭酸で割ったジュース、料理やケーキに使うなら糖度は高めがgood2.レモンは薄切りの方が◎3.煮詰め過ぎると固くなるので、少し水分が残る位が丁度いいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M’sたまごま
M’sたまごま @cook_40027089
に公開
手軽にパン作りインスタhttps://www.instagram.com/m.s.kitchen39Xhttps://twitter.com/M_s_kitchen39TikTokhttps://www.tiktok.com/@mskitchen08?_t=8gvwB0wJGb4&_r=1YouTubehttps://www.youtube.com/@mskitchen4740
もっと読む

似たレシピ