スペアリブの梅酒煮

mari2n
mari2n @cook_40073901

お箸で切れちゃう♡スペアリブ(^u^)
梅の果肉入りトロトロのたれをからめて
冷えたビールとともに♪♪♪

このレシピの生い立ち
昔知り合いの家で御馳走になり、美味しかったので参考にして自分なりに作ってみました。

スペアリブの梅酒煮

お箸で切れちゃう♡スペアリブ(^u^)
梅の果肉入りトロトロのたれをからめて
冷えたビールとともに♪♪♪

このレシピの生い立ち
昔知り合いの家で御馳走になり、美味しかったので参考にして自分なりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スペアリブ 1kg
  2. 砂糖 大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ4
  4. 梅酒 大さじ4
  5. 梅酒漬けの梅 5~6粒
  6. 玉子 4個
  7. 青梗菜 2株
  8. 2cup

作り方

  1. 1

    圧力鍋にスペアリブ、砂糖、梅酒、梅、水を入れて火にかける。
    圧力がかかったら弱火で10分。火を止めて圧力が下がるまでおく

  2. 2

    玉子はあらかじめ茹でて殻をむいておく。
    青梗菜は縦に4つに切り、茎の部分を開きながら良く洗う。

  3. 3

    1の蓋をとり梅の種を外して捨てる。しょうゆ、ゆで卵を入れて10~15分強火で煮汁を半分位まで煮詰める。

  4. 4

    煮詰まった状態。
    ここで一度肉と玉子を取り出す。

  5. 5

    青梗菜を入れてさっと煮て取り出す。
    残った煮汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、肉を戻して弱火で温め直す。

  6. 6

    大皿に青梗菜、半分に切った玉子を並べ、真ん中にスペアリブをこんもりと盛る。
    上から煮汁をたっぷりかける。

コツ・ポイント

梅酒漬けの梅の果肉がとろとろになって、スペアリブにからんでイイ感じです♪
青梗菜は火を通しすぎないで歯ごたえを残した方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari2n
mari2n @cook_40073901
に公開
神奈川県在住           大人ばっかりの4人家族です。料理は毎日のことなので、なるべく簡単でヘルシーで安上がり♬を心がけています(´・ω・`) たまに手の込んだものを作りたくなる事もあります。たまにですが・・・。         時々レシピを見直して改変します。どうぞよろしく♬アンチョビ同盟 NO.17          
もっと読む

似たレシピ