里芋と海老のクリームコロッケ

dグルメ @cook_40146296
里芋を使ったアレンジコロッケ☆ねっとりとした里芋の食感にぷりぷり海老のうまみが◎少なめの油で揚げ焼きにするのでお手軽!
このレシピの生い立ち
コロッケを里芋でアレンジ☆里芋ならではのねっとりとした食感がいつもとひと味違います!
里芋と海老のクリームコロッケ
里芋を使ったアレンジコロッケ☆ねっとりとした里芋の食感にぷりぷり海老のうまみが◎少なめの油で揚げ焼きにするのでお手軽!
このレシピの生い立ち
コロッケを里芋でアレンジ☆里芋ならではのねっとりとした食感がいつもとひと味違います!
作り方
- 1
里芋は皮をむき、塩でよく洗う。耐熱容器にのせてラップをかけ電子レンジ600wで約2分加熱をし、面を返し更に2分加熱する。
- 2
ボウルに1を入れ、フォーク等で潰す。
- 3
長ねぎはみじん切りにし、むき海老はよく洗い、包丁で叩く。
- 4
フライパンにサラダ油を引き、長ねぎを炒める。むき海老を加え、白ワインを加えて炒める。
- 5
薄力粉を茶こしでふるい入れ炒め、牛乳、生クリームを加えてとろみをつけ、塩、こしょうで味を調える。
- 6
2のボウルに5を入れて混ぜ、粗熱を取る。
- 7
6を4等分にする。俵型に成形し、冷蔵庫で約15分置く。
- 8
薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつける。
- 9
フライパンにサラダ油を引き、7を揚げ焼きにする。
- 10
器に8を盛り付け、お好みで付け合せを添える。。
コツ・ポイント
里芋の潰し加減はお好みで調整してください。よく潰すとなめらかに、少し形を残すとほくほくとした食感が楽しめます!海老は固くならないようにさっと炒めましょう。具材には火が通っているので、少なめの油で衣がこんがりするくらいの揚げ焼きでOKです!
似たレシピ
-
-
-
丸ごとチーズ入り☆里芋のクリームコロッケ 丸ごとチーズ入り☆里芋のクリームコロッケ
プロセスチーズが丸ごと入った里芋のクリームコロッケです。里芋とチーズがねっとりまったりしててシンプルに美味しいよ♪ yukacoconuts -
里いものとろ~りクリームコロッケ 里いものとろ~りクリームコロッケ
里いも入りのクリームコロッケです。里いものもちもちと、濃厚なクリームが相性抜群です。手間はかかりますが、その甲斐あり。 sachieママ -
-
-
-
-
-
-
-
クリームコロッケみたい!里芋コロッケ クリームコロッケみたい!里芋コロッケ
母から大き~い里芋(親芋)をもらいました。直系20センチくらい!!いつも煮物しか作ってなかったけど、コロッケが最高かも! tigero
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785244