鶏マヨ丼(腎臓病食)

偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai

栄養量
エネルギー:511kcal
たんぱく質:9.6g
カリウム:318mg
リン:135mg
食塩相当量:1.1g
このレシピの生い立ち
ごはんは「低たんぱくごはん」を使用しています。
≪180gあたりの栄養量≫
エネルギー:292kcal
たんぱく質:0.3g
カリウム:0mg
リン:18mg

鶏マヨ丼(腎臓病食)

栄養量
エネルギー:511kcal
たんぱく質:9.6g
カリウム:318mg
リン:135mg
食塩相当量:1.1g
このレシピの生い立ち
ごはんは「低たんぱくごはん」を使用しています。
≪180gあたりの栄養量≫
エネルギー:292kcal
たんぱく質:0.3g
カリウム:0mg
リン:18mg

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たんぱくごはん 180g
  2. 鶏もも肉(皮なし) 40g
  3. 水菜 20g
  4. 玉ねぎ 50g
  5. ピーマン 10g
  6. 5g
  7. だしわりしょうゆ 10g
  8. マヨネーズ 20g

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り除き、一口大のそぎ切りにする。

  2. 2

    玉ねぎ・赤ピーマンは薄切りにする。
    水菜は3cm程度の永さに切り、水さらしする。

  3. 3

    マヨネーズとだしわりしょうゆは合わせておく。

  4. 4

    フライパンに油をしき、1の鶏肉・玉ねぎ・赤ピーマンを炒める。
    火が通ったら、3の調味料を絡ませる。

  5. 5

    どんぶりにご飯を盛り付け、まず、水気を切った水菜を盛り付ける。
    その後、4を盛り付けて完成。

コツ・ポイント

★水菜について
今回はカリウムの低い献立のため、水さらしのみでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
に公開
偕行会グループは病院・透析クリニック・画像診断施設・介護施設を運営するグループです。各施設に所属する管理栄養士が透析食や腎臓病食、健康食のレシピを定期的に投稿しています!1,000品以上のレシピを公開しており、手軽に作れるものばかりなので、是非試してみて下さい★偕行会グループコーポレートサイトはこちらからhttps://www.kaikou.or.jp/
もっと読む

似たレシピ