おくらの豚巻き☆甘辛おろしたれ

たろーにゃ @cook_40195028
おくらも立派な一品になります。ネバネバ&豚で夏バテ防止!ショウガ風味の甘辛おろしたれがよく合いますよ。
このレシピの生い立ち
おくらでメインおかずを作りたくて、豚で巻いてみました。おかずにもなったけど、どちらかというとおつまみだったかな…(^_^;)
おくらの豚巻き☆甘辛おろしたれ
おくらも立派な一品になります。ネバネバ&豚で夏バテ防止!ショウガ風味の甘辛おろしたれがよく合いますよ。
このレシピの生い立ち
おくらでメインおかずを作りたくて、豚で巻いてみました。おかずにもなったけど、どちらかというとおつまみだったかな…(^_^;)
作り方
- 1
おくらは下ゆでし、あたまの固いところは切り落としておきます。
- 2
大根をすりおろしておきます。おろしたら水分を少し捨てて下さい。同じ器にしょうがもおろします。
- 3
肉をひろげ、軽く塩こしょうしてからおくらを巻きます。
- 4
フライパンにごま油をひき、巻き終わりを下にして焼きます。全体に軽く塩こしょうをします。焼けたらお皿にとりだします。
- 5
フライパンに☆を入れ、ふつふつしてきたら★を入れます。
☆と★がなじんだら熱々のうちにかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
おくらの下ゆでは軽くていいです。
4でフライパンに残っている油が気になる場合は拭き取ってからたれを作って下さい。
大根の水分が多いとたれが薄味になります。わが家では水分を減らした状態で90gの大根おろしと調味料を合わせました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カラフル★オクラの豚巻き甘辛バター醤油。 カラフル★オクラの豚巻き甘辛バター醤油。
切り口が可愛いオクラ、パプリカも一緒に巻き巻き。甘辛バター醤油味でご飯も美味しい♪夏野菜のオクラ、たまにはこんな頂き方も 北のデビル。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785485