ゆーまい菜(油麦菜)を使ったビビンバ!!

tori主婦
tori主婦 @cook_40123645

意外と簡単なんです!ビビンバ!!
手軽なゆーまい菜を使って野菜モリモリ栄養満点!!
このレシピの生い立ち
暑い夏に負けない!ごはんと野菜がたっぷりで洗い物の少ないどんぶりを今すぐ!!と思って作りました。味噌とはちみつでコクのあるビビンバになりました!

ゆーまい菜(油麦菜)を使ったビビンバ!!

意外と簡単なんです!ビビンバ!!
手軽なゆーまい菜を使って野菜モリモリ栄養満点!!
このレシピの生い立ち
暑い夏に負けない!ごはんと野菜がたっぷりで洗い物の少ないどんぶりを今すぐ!!と思って作りました。味噌とはちみつでコクのあるビビンバになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゆーまい菜 1袋(100g程度)
  2. 牛肉 160g
  3. 人参 20g
  4. ぜんまい水 40g
  5. 豆もやしキムチ 100g
  6. ★醤油 大匙1
  7. ★砂糖、味噌、酢 小匙1
  8. コチュジャン 小匙2
  9. ★はちみつ 小匙1/2
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    牛肉は2㎝幅に切り、人参は千切り、ゼンマイは2~3cmに切り、ゆーまい菜は3cmに切っておきます。

  2. 2

    ★の調味料を合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を(分量外)温め、牛肉→人参→ぜんまいの順に炒める。

  4. 4

    全体に火が通ったら合わせ調味料を入れ全体にからみあったらゆーまい菜を入れ火を止め、余熱で混ぜ合わせます。

  5. 5

    ご飯の上に4番をのせ、お好みで温泉卵や卵黄を載せても美味しいです!!

  6. 6

    豆もやしが無かったら…もやしをレンジで1分半。しんなりしたら少し冷ましてコチュジャン少々と絡めるとピリ辛もやしが出来るよ

コツ・ポイント

灰汁のない"ゆーまい菜”を使っていますが手に入りにくいかたは下ゆでしたホウレン草や小松菜もお勧めです。
お子様の好きな野菜でもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tori主婦
tori主婦 @cook_40123645
に公開
鳥取市内にすむ主婦です。家族のための健康野菜、珍しい野菜を使ったレシピを発信!
もっと読む

似たレシピ