とろーり卵の簡単ビビンバ
半熟卵が食をそそる、野菜もりもりビビンバ!
このレシピの生い立ち
豚ミンチが余ったのでそれを活用して作ってみました!
作り方
- 1
ほうれん草、もやしを水で洗い、水分を切らずにラップをふんわりかけて電子レンジで2分加熱します。
- 2
人参は皮を剥き、短冊切りにし電子レンジで2分加熱します。
- 3
加熱したほうれん草は2cmに切り、もやしと一緒に水気をしっかりきります。
- 4
ほうれん草、もやし、にんじんをボウルに入れ、塩、ごま、ごま油をいれ混ぜ合わせ、ナムルを作ります。
- 5
鍋に卵が全部浸かるくらい注ぎ、沸騰したら火を切り、冷えたままの卵を2つ入れ12分置き温玉を作ります。
- 6
その間に、フライパンに豚ひき肉、焼肉のたれ、酒、みりん、味噌を入れそぼろを作ります。
- 7
ご飯の上に、ナムル、キムチを盛ったらドーナッツ状にそぼろを盛ります。
- 8
温玉をそぼろの真ん中にしずがに流し入れたら完成!
- 9
お好みでコチュジャンを入れてください。
コツ・ポイント
うまく段取りすれば、20分で作れます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128012