ストロベリーマフィン

muguet:
muguet: @cook_40050500

フレッシュないちごをたっぷり入れたマフィン。優しいミルキーな味わいのマフィンに、いちごの甘酸っぱさがベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
あまり物のいちごがあったので、カップケーキにしてみました

ストロベリーマフィン

フレッシュないちごをたっぷり入れたマフィン。優しいミルキーな味わいのマフィンに、いちごの甘酸っぱさがベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
あまり物のいちごがあったので、カップケーキにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 薄力粉  120g
  2. ベーキングパウダー  小さじ1
  3. グラニュー糖  60g
  4. 無塩バター  70g
  5. たまご 1個
  6. 練乳  30g
  7. 生クリーム (牛乳、豆乳などでも) 50㏄
  8. 飾り用いちご 7個
  9. <いちごのコンフィチュール>
  10. いちご 100g
  11. レモン 小さじ1
  12. グラニュー糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    いちごのコンフィチュールを作る。いちごは1個を8等分くらいの大きさにカット。レモン汁、グラニュー糖を入れて火にかける

  2. 2

    時々混ぜながら煮詰めていき、水分が出てクタっとてきたら火を止める。使うまで冷ましておく。

  3. 3

    ボールに柔らかくしたバターを入れ、ホイッパーで空気をふくませるように混ぜ、グラニュー糖を加え、すり混ぜる

  4. 4

    ときほぐしたたまごを数回にわけて加え、そのつど混ぜる。練乳を加え、さらに混ぜる

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムべらで混ぜていく。半分くらい混ざったら牛乳を加え、生地にツヤが出るまでよく混ぜる。

  6. 6

    いちごのコンフィチュールを加え、大きく2~3回混ぜる。

  7. 7

    型に生地を入れ、半分にカットした飾り用いちご、を乗せて180度に予熱したオーブンで25~30分焼く。

  8. 8

    焼き上がりは型から外し、網の上で粗熱を取る。この写真は、いちごの他にクランブルも乗せて焼き上げています。

  9. 9

    中はいちごがたっぷり~♪外はサクサク、中はふんわ~りしたマフィンです。

  10. 10

    2020, 4/28 分量、レシピを一部見直しました。

コツ・ポイント

たまごは室温に戻しておくと分離しにくくなります。もし分離したら、分量内の薄力粉を加えて混ぜると、分離がおさまります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
muguet:
muguet: @cook_40050500
に公開
相方の鶴ちゃんと愛犬トニーの3人暮らし。季節のフルーツを使ったお菓子作りが大好き♥️つくれぽいつも嬉しく読んでいます。本当にありがとうございます!※レシピは随時見直しています。ブログもやっています。ぜひ遊びに来てね♪→「毎日美味しい季節のお菓子」http://muguet821.blog.fc2.com/ツイッターhttps://twitter.com/home?lang=ja
もっと読む

似たレシピ