とりむね肉の柚子こしょう焼き

curisupin
curisupin @cook_40073879

ぴりっと後をひく辛さが
癖になるかも?
試してみて(*‾∇‾)ノ
このレシピの生い立ち
漬け込んでから焼く、
とりのソテーをテレビでやっていて
柚子こしょうをいれたら
どうなるかなと思い、アレンジし
やってみたら美味しかった!

とりむね肉の柚子こしょう焼き

ぴりっと後をひく辛さが
癖になるかも?
試してみて(*‾∇‾)ノ
このレシピの生い立ち
漬け込んでから焼く、
とりのソテーをテレビでやっていて
柚子こしょうをいれたら
どうなるかなと思い、アレンジし
やってみたら美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. とりむね肉 1枚200㌘前後
  2. A岩塩or塩 小4分の1
  3. A柚子こしょう 小2分の1
  4. Aにんにくすりおろし 10㌘
  5. オリーブオイル 大1
  6. レモン 大2分の1

作り方

  1. 1

    とりむね肉は
    両面にフォークで数ヵ所
    穴をあける。

  2. 2

    1の両面にAをすりこむ。

    ビニール袋にいれ
    オリーブオイル、レモン汁を
    くわえ、しっかりもみこむ。

  3. 3

    2の袋の空気を抜いたら
    口をしばり、冷蔵庫で
    3~4時間放置。

  4. 4

    焼く15分前に3を冷蔵庫から
    とりだす。

    フライパンを熱し、
    皮目から焼き、
    焼き色がついたら
    裏返えす。

  5. 5

    ふたをして
    火が通るまで蒸し焼きにする。

    串をさし
    透明な液がでたら
    できあがり。

コツ・ポイント

調味料に漬け込んでから
焼きます。

味が染み込みやすいように
フォークで穴をあけておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
curisupin
curisupin @cook_40073879
に公開
食べるの大好き☆作るのも大好き☆コメントの返信の仕方が難しくてごめんなさい↓みなさんのレシピで勉強させてもらってます!いろいろ教えて下さいね!よろしくお願いします(o^−^o)
もっと読む

似たレシピ