揚げなすの南蛮漬け~韓国唐辛子

きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865
茄子を素揚げして作る 南蛮漬け!
韓国唐辛子で作ります(´∀`)
暑い夏の日にでも!おつまみにも!
このレシピの生い立ち
茄子が好きな主人のために よく作ります
揚げなすの南蛮漬け~韓国唐辛子
茄子を素揚げして作る 南蛮漬け!
韓国唐辛子で作ります(´∀`)
暑い夏の日にでも!おつまみにも!
このレシピの生い立ち
茄子が好きな主人のために よく作ります
作り方
- 1
漬けだれを用意します。にんにくとしょうがはすりおろし。人参と長ネギは千切り。
- 2
鍋に Aを合わせてひと煮立ちさせ、バットなどに移します。
- 3
なすはへたをとり縦半分に切り、皮目に斜め格子状に切り目を入ます。大きい茄子の場合縦1/4にカットします
- 4
揚げ油を熱し高温になったら、なすをで色よく揚げ、揚げたてを、合わせた漬けだれに漬け込みます。
- 5
なすの粗熱が取れたら、冷蔵庫冷やしていただきましょう
コツ・ポイント
韓国唐辛子はお好みで調節してくださいね♪
一人分 64㌔calとヘルシー!
夏場 ナスを食べていれば のぼせを防いでくれます。
体を冷やすので 食べ過ぎに注意しましょう
似たレシピ
-
タレが絶品!揚げない揚げなすの南蛮漬け タレが絶品!揚げない揚げなすの南蛮漬け
揚げずに簡単にフライパンで〈揚げ焼き〉したなすをしょうゆ・酢・砂糖の南蛮酢に漬け込んだ《南蛮漬け》暑い日にぴったりです。 あーぴん(道添明子) -
-
-
お弁当★揚げなすとパプリカ中国風南蛮漬け お弁当★揚げなすとパプリカ中国風南蛮漬け
茄子とパプリカの彩りが美しい1品中国風の南蛮漬けにしてみましたしっかり冷やしてお弁当に♪さっぱりしたおかずです 元外交官夫人のレシピ -
暑い夏はさっぱりと♪揚げなすの南蛮漬け 暑い夏はさっぱりと♪揚げなすの南蛮漬け
★2022.11.28 話題入り感謝です♪ ★ これから美味しくなる茄子を暑い時期でもさっぱりと味わえます。 JACK0904 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786852