
★梅干しの作り方☆カビ&発酵救出法★

mahoちん @cook_40184911
せっかく漬けた梅干が、土用干しの前にカビやら発酵で悲しいことに…(泣)
でも大丈夫!
救出方法です♪
このレシピの生い立ち
今年はあまり状態の良くない梅を使ったせいで、やっぱりやられました
忙しくて放置気味だったのもあって、久しぶりにやらかしてしまいました
覚え書きに
★梅干しの作り方☆カビ&発酵救出法★
せっかく漬けた梅干が、土用干しの前にカビやら発酵で悲しいことに…(泣)
でも大丈夫!
救出方法です♪
このレシピの生い立ち
今年はあまり状態の良くない梅を使ったせいで、やっぱりやられました
忙しくて放置気味だったのもあって、久しぶりにやらかしてしまいました
覚え書きに
コツ・ポイント
◆梅酢の色と匂いに変化が無く、小さいカビが浮いているだけの時は、カビをすくって霧吹きで焼酎を吹きかけるだけでも大丈夫かも
そのかわり、ちゃんと毎日様子を見てください
◆微発酵の場合は酢を入れて様子を見てください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788302