ポン酢で食べるアジフライ

*matyu*
*matyu* @cook_40171004

薬味とポン酢で揚げ物でもさっぱり食べられます♡揚げたては、アジがふわふわで衣はサクサク!隠し味の生姜で臭みも取れます!
このレシピの生い立ち
揚げたてのアジフライが食べたかったのでアジをさばくところから始めました。

ポン酢で食べるアジフライ

薬味とポン酢で揚げ物でもさっぱり食べられます♡揚げたては、アジがふわふわで衣はサクサク!隠し味の生姜で臭みも取れます!
このレシピの生い立ち
揚げたてのアジフライが食べたかったのでアジをさばくところから始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ 2匹
  2. おろし生姜 小さじ1
  3. 適量
  4. 胡椒 適量
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. 1個
  7. パン粉 大さじ6
  8. 大葉 3枚
  9. 長ネギ 4cmくらい
  10. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    アジを3枚におろします。

  2. 2

    ボールなどに入れ、塩とおろし生姜をまぶし冷蔵庫に15分ほど置きます。水気が出てくるので、拭き取ります。

  3. 3

    卵をとき、薄力粉大さじ1分加えてよく混ぜておきます。

  4. 4

    薄力粉→卵→パン粉の順に衣付けします。

  5. 5

    油(分量外)を170度に熱して、揚げます。こんがりきつね色になったら完成です。

  6. 6

    大葉と長ネギを刻み、上から散らします。ポン酢をかけてお召し上がり下さい♡

コツ・ポイント

塩と生姜で最初に臭みを消してあるので、とても食べやすいです♡揚げたてがオススメです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*matyu*
*matyu* @cook_40171004
に公開

似たレシピ