✿枝豆 プチぱん✿ HBで簡単!

なおさん2525 @cook_40195979
たっぷり枝豆を練り込みました!もちもち塩味で、カロリーオフを目指しました(^^♪
このレシピの生い立ち
豆がだあ~い好き。皆さんのレシピを参考にしながら考えました。
✿枝豆 プチぱん✿ HBで簡単!
たっぷり枝豆を練り込みました!もちもち塩味で、カロリーオフを目指しました(^^♪
このレシピの生い立ち
豆がだあ~い好き。皆さんのレシピを参考にしながら考えました。
作り方
- 1
枝豆は常温にする。水気があれば切る。
水170ccを、人肌くらいに温める。 - 2
HBに○の材料を入れて、温めた水を加えてスイッチを入れる。
- 3
全体的に水と粉類が混ざったら、ドライイーストを入れる。ミックスコールが鳴ったら枝豆を入れ、1次発酵までお任せする。
- 4
生地を取り出し8等分に分割して丸める。15分ベンチタイム。
- 5
ベンチタイムが終わったら、麺棒などでガス抜きをして丸め直す。
- 6
クッキングシートなどに並べ、約1.5倍になるまで2次発酵。(目安ですが40℃発酵で22分位でした。)
- 7
オーブンを190度で余熱する。 生地に、茶こしで強力粉を振りかけ
切り込みをを入れる。オリーブオイルを2・3滴垂らす。 - 8
190℃のオーブンで13~15分焼く。
コツ・ポイント
我が家のオーブンは電気オーブンです。生地がべたつくので、打粉を多めにしました。
枝豆の塩味がポイントです!冷凍のむき枝豆に塩味がなかったので塩水で少し煮ました。塩味なしは失敗でした(T_T)
似たレシピ
-
レンジパンで「ゴマ枝豆パン」♪ レンジパンで「ゴマ枝豆パン」♪
塩茹で枝豆とゴマを巻いた香ばしい食パンです。枝豆の塩味がしっかりしているので何もつけずにそのまま美味しく召し上がれます♪【6月6日加筆有り】 ちばと -
-
-
-
-
耳に白胡麻び〜っしりな枝豆パン♡HBで♡ 耳に白胡麻び〜っしりな枝豆パン♡HBで♡
ちばとさんのレンジパンで「ゴマ枝豆パン♪」があまりに美味しくて♡ちょっとアレンジさせてもらっちゃいました``*HBで1次発酵までします。 青空の月さま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789702