さっぱり♪なすと鳥ささみの梅甘酢和え☆

グリーンラブ @cook_40189113
みょうがや大葉も加えて、夏にぴったりの爽やかヘルシーな和え物です♪
このレシピの生い立ち
献立のもう一品に、ヘルシーだけど食べ応えのある和え物が欲しくなり、作ってみました。
是非お試し下さい☆
さっぱり♪なすと鳥ささみの梅甘酢和え☆
みょうがや大葉も加えて、夏にぴったりの爽やかヘルシーな和え物です♪
このレシピの生い立ち
献立のもう一品に、ヘルシーだけど食べ応えのある和え物が欲しくなり、作ってみました。
是非お試し下さい☆
作り方
- 1
なすは乱切りして水にさらし、灰汁を抜く。鳥ささみは筋を取っておく。みょうがと大葉は千切り、梅干は種を取り、たたいておく。
- 2
なすに水をふりラップをし、レンジ600Wで2分加熱。一度かき混ぜ、追加で1分加熱。その後水気を切り、ごま油をかけておく。
- 3
鳥ささみは酒(分量外)を入れた水から茹でる。沸騰した所で火を止め5分放置。(しっとり仕上がる。)その後割き、2に加える。
- 4
1でたたいておいた梅干と☆の調味料を合わせておく。
- 5
3に4を加え、さらにみょうがと大葉も入れて、全体に混ぜる。(最後の飾りつけの大葉を少しとっておいてもよい。)
- 6
器に盛り付けて、出来上がり♪(冷蔵庫で冷やしてから食べると美味。)
コツ・ポイント
梅干の塩分によって味付けも変わってくるので、5の時点で味見して薄ければ、調味料を調整して下さい。
すべての調味料を2倍にして、素麺の上にかけて食べてもよいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏にピッタリ☆カブとナスのさっぱり梅浅漬 夏にピッタリ☆カブとナスのさっぱり梅浅漬
ミョウガとシソの香りが爽やかで、さっぱり甘酸っぱいお漬物です。止まらな〜い(●´艸`)私は汁まで飲んでしまいます…笑 hosshyy -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18790067