ササミ、みょうが、玉ねぎの甘酢和え

くつろぎの食卓 @cook_40227908
みょうがの爽やかな風味が残る、ササミ、玉ねぎを加えた甘酢和えです。
このレシピの生い立ち
ササミ、みょうがの胡麻酢和えが我が家の定番ですが、みょうがのえぐみが強いなぁと思ってたので、玉ねぎを加えてみました。玉ねぎの甘さ+甘酢でえぐみがきにならなくなり、みょうがの香りと食感はしっかり残っていて、食べやすくなりました。
ササミ、みょうが、玉ねぎの甘酢和え
みょうがの爽やかな風味が残る、ササミ、玉ねぎを加えた甘酢和えです。
このレシピの生い立ち
ササミ、みょうがの胡麻酢和えが我が家の定番ですが、みょうがのえぐみが強いなぁと思ってたので、玉ねぎを加えてみました。玉ねぎの甘さ+甘酢でえぐみがきにならなくなり、みょうがの香りと食感はしっかり残っていて、食べやすくなりました。
作り方
- 1
①耐熱皿にササミをのせ、ふんわりラップし、電子レンジで2分加熱する。手で細く身を裂く。(筋は捨ててください)
- 2
②みょうがは半分にきって細切りにする。
④大葉は千切りする。
⑤A酢 大さじ1、砂糖 小さじ1を合わせる。 - 3
ボウルにササミ、玉ねぎ、大葉、調味料を加えて混ぜ合わせる。器に盛りつけて完成。
- 4
2021.6.21甘酢和え5位になりました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
玉ねぎの苦みが気になる場合は水に10分浸し辛みを抜き、キッチンペーパーで水気を拭いて下さい。
似たレシピ
-
-
きゅうりとみょうが、鶏ささみの白和え きゅうりとみょうが、鶏ささみの白和え
しゃきっと爽やかなみょうがときゅうりにクリーミーな衣をまとわせました。鶏ささみで食べ応えも◎これぞ夏の白和え!うぴ♡マルシェ
-
-
-
-
-
驚きの柔かさ!細切りささ身と茗荷の梅炒め 驚きの柔かさ!細切りささ身と茗荷の梅炒め
ササミがしっとりとして柔らかく仕上がります!梅とミョウガの爽やかな味のあんがからみ、いくらでも食べられます! 河埜玲子 -
-
茗荷・大葉が爽やか♪ささみの胡麻味噌マヨ 茗荷・大葉が爽やか♪ささみの胡麻味噌マヨ
淡泊なササミが濃厚ゴマ味噌マヨでコク旨♡みょうがと大葉の香りが味のアクセントに♪火を使わずに簡単に出来ちゃいます^^ ぽろん526 -
ささみとみょうがのナムルの生春巻き ささみとみょうがのナムルの生春巻き
ささみとみょうがの生姜ナムルに大葉を加えて、さっぱりと食べれる生春巻きです。コチュジャンのごま油和えを添えて♪ yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21863920