いちごジャム

Kawakamiサン @cook_40042924
いちごが安くなる、この露地物が出回る時期に、ぜひ作って欲しい。
このレシピの生い立ち
いちごジャムのレシピは色々あって迷いますが、水を入れずに作ることにこだわって、私なりに煮あがりのポイントをつかんで、レシピを書いてみました。
いちごジャム
いちごが安くなる、この露地物が出回る時期に、ぜひ作って欲しい。
このレシピの生い立ち
いちごジャムのレシピは色々あって迷いますが、水を入れずに作ることにこだわって、私なりに煮あがりのポイントをつかんで、レシピを書いてみました。
作り方
- 1
いちごを洗い、ヘタを取り水分をよく拭く。好みの大きさに切り、重さを計って砂糖の重さを計算し、計る。
- 2
砂糖といちごを混ぜ合わせしばらくほっておく。5~15分も置けば水分がでてくるので、水分が出てから火にかける。
- 3
中火にかけて、アク(泡)が出るのでこまめに取り除く。木べらで時々、鍋底からしっかり混ぜる。
- 4
混ぜる手ごたえが少し重くなるまで、混ぜる。目やすは、皿に落して、こんもり盛りあがり、皿を立てるとゆっくりたれる程度まで。
- 5
ジャムの硬さまで煮つめると、冷めてから、堅くなってしまうので、ゆるめに煮詰める様にしましょう。
コツ・ポイント
砂糖の量はいちごの50~80%にして、好みの甘さにするのもいいでしょう。 砂糖はもっと少なくして、煮つめず、煮立てるだけにすると、コンポート風になり、サッパリいただけます。砂糖の量が少ないほど保存が利きませんから、注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18790764