作り方
- 1
米を研いで、いつもの水加減にしておやり。
- 2
きのこは石づきをとってほぐしておやり。
- 3
残り物のキンピラを包丁でこれでもかってくらい刻んでおやり。
- 4
1の中に2と3を入れ、塩昆布を混ぜておやり。
あとは炊飯器に任せて炊きあげれば出来上がりなのよ。 - 5
2013/1/11追記。上記レシピに市販の天津甘栗を加えてみました。美味しかったです。
コツ・ポイント
塩昆布から素晴らしいおダシが出るので塩昆布は必ず入れておやり。
それから、冷蔵庫の余り物をどんどん刻んでぶちこんでOKなのよ。
塩昆布様がフォローしてくれるわ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きんぴらごぼうをリメイク!炊き込みご飯★ きんぴらごぼうをリメイク!炊き込みご飯★
きんぴらごぼうの調理で使ったごま油の風味が広がってとっても美味しいです!!是非、作ってください(๑><๑)Շ^✩ KSKGC -
-
-
-
きんぴらリメイク!簡単炊き込みご飯☆ きんぴらリメイク!簡単炊き込みご飯☆
いつもまとめてつくるきんぴらごぼうのリメイクレシピのひとつ。味付けは麺つゆ、調理は炊飯器にお任せなので、超簡単デス! まあはに -
-
【リメイク料理】きんぴらの炊き込みごはん 【リメイク料理】きんぴらの炊き込みごはん
すでに味がしみ込んでいるきんぴらは、炊き込みごはんの具材としても重宝!残り物おかずがぜいたくごはんに早変わりです♪ 消費者庁 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18791460