夏バテ予防にキムチ鍋

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231

夏の暑い日にキムチ鍋!いいですよ。食欲増進、汗を流しながらいただきました。
このレシピの生い立ち
夏バテを防ぐには、暑い日には冷たいものよりも熱いものを食べたほうがいい。そこで浮かんだのがキムチ鍋です。

夏の暑い日には、汗を流しながら食べるキムチ鍋。いいですね。

夏バテ予防にキムチ鍋

夏の暑い日にキムチ鍋!いいですよ。食欲増進、汗を流しながらいただきました。
このレシピの生い立ち
夏バテを防ぐには、暑い日には冷たいものよりも熱いものを食べたほうがいい。そこで浮かんだのがキムチ鍋です。

夏の暑い日には、汗を流しながら食べるキムチ鍋。いいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 一丁
  2. 白菜 二分の一
  3. 椎茸 4ヶ
  4. ねぎ 1本
  5. 豚肉薄切り 200g
  6. キムチ鍋の素 300ml
  7. 600ml

作り方

  1. 1

    豆腐、白菜、椎茸、ねぎ、豚肉など食べやすい大きさに刻んで鍋に入れます。

  2. 2

    キムチ鍋の素と水を鍋にそそいで蓋を閉じて火にかけ煮込みます。

  3. 3

    沸騰して台所に美味しいにおいがたちこめてきたらできあがりです。

  4. 4

コツ・ポイント

キムチ鍋はあらゆる食材を鍋に入れることができます。にんじん、ごぼう、とまと、きゅうり、なす、なんでもOKです。餃子なども入れてもいいですね。キムチ鍋は、ちゃんこ鍋と同じく、ほとんどの食材を受け入れてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231
に公開
●直感をたよりに創作手料理、「簡単、手軽で、美味しい」3拍子そろった創作が目標です。●料理は頭の体操!味覚のイマジネーションを刺激しましょう。●新しい味に出合った喜びは何ものにも変えがたいものがございます。ちなみに私のHPはhttp://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/検索は「オンリーワン理念」です。
もっと読む

似たレシピ