時短!レンジで海老の煮物

komicafe @cook_40071759
面倒な煮物もレンジにかかれば、すぐ出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
毎日のご飯をいかに時間をかけずに作れるか!
やっぱり、主婦にはレンジが強い見方です^0^ ルクエを持っていない私でも出来ますよ〜♪
時短!レンジで海老の煮物
面倒な煮物もレンジにかかれば、すぐ出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
毎日のご飯をいかに時間をかけずに作れるか!
やっぱり、主婦にはレンジが強い見方です^0^ ルクエを持っていない私でも出来ますよ〜♪
作り方
- 1
むきえびはさっと洗って、カボチャは2㎝の角切り、インゲンは3㎝長さに切って、コンニャクはアクヌキして2㎝の角切りにする。
- 2
材料を耐熱ボールに入れて、調味料を全部加える。
ふんわりとラップをして600wの電子レンジに5分かける。 - 3
一度取り出して一混ぜし、またふんわりラップをしてレンジに2分かければ出来上がり。
- 4
簡単ですが、海老から美味しいお出汁がでてますよ♪
出汁いらずの煮物が完成です^0^
コツ・ポイント
コツなし♪ 誰でも作れちゃうかも〜
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18792051