野菜ソムリエの、しゃきしゃきピクルス。

ふみお。 @cook_40146274
きゅうりを少し大きめに切って、しゃきしゃきの食感を残しました。ローリエの香りがよく効いています。
このレシピの生い立ち
輸入食品屋さんでよく買うピクルスを参考につくってみました。
スティック状にして、料理に合わせてかたちを切ってもよいと思います。
野菜ソムリエの、しゃきしゃきピクルス。
きゅうりを少し大きめに切って、しゃきしゃきの食感を残しました。ローリエの香りがよく効いています。
このレシピの生い立ち
輸入食品屋さんでよく買うピクルスを参考につくってみました。
スティック状にして、料理に合わせてかたちを切ってもよいと思います。
作り方
- 1
きゅうりは2~3mmくらいの少し大きめのみじん切り。
- 2
鍋にピクルス液を入れ、砂糖が溶けたらきゅうりを加え、軽く煮詰める。
- 3
液が少しとろっとしてきたら火からおろして、ローリエと包丁の背で押し潰した黒粒こしょうを加える。
コツ・ポイント
黒粒こしょうは、クッキングペーパーなどに包んで、包丁の背で押し潰すと香りがよくたちます。
てんさい糖を使用していますが、ふつうの白砂糖でもよいです。
似たレシピ
-
ホワイトアスパラのしゃきしゃきピクルス ホワイトアスパラのしゃきしゃきピクルス
ホワイトアスパラの柔らかい食感が苦手な人へ。しゃきっとさっぱりこんな食べ方はいかが?ピクルス液はいろんな野菜を漬けて。 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18792481