圧力鍋でチャーシュー?煮豚?-レシピのメイン写真

圧力鍋でチャーシュー?煮豚?

プリングルスうすしお
プリングルスうすしお @cook_40077250

ようやくできました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試して、安定的に作れるようになりました。

圧力鍋でチャーシュー?煮豚?

ようやくできました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試して、安定的に作れるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ肉ブロック 1キロ
  2. 500ml
  3. 醤油 90cc
  4. 日本酒 90cc
  5. 砂糖 大さじ4
  6. ショウガ ひとかけ
  7. 白ネギの青い部分 1本分
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引いて、塩コショウした豚肉を焼く。完全に火を通さずに、4面に焼き色が付く程度。

  2. 2

    沸騰したお湯で豚肉の脂を流す。

  3. 3

    圧力鍋に水、醤油、日本酒、ショウガ、白ネギの青い部分、豚肉を入れて火にかける。

  4. 4

    高圧ピンが出たら弱火に戻して、25分煮る。

  5. 5

    時間がたったら火を止め、自然に圧力が下がるのを待つ。荒熱が取れたら、器に移して冷蔵庫に入れる(冬場は不要)

  6. 6

    冷えて油が固まっているのでそれを取り除き、完成。
    好きな厚さに切って、炙ったり、グリルで焼いたり。

コツ・ポイント

タレは何かと使い回せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プリングルスうすしお
に公開
好きなものの備忘録
もっと読む

似たレシピ