
作り方
- 1
フライパンに油を引いて、塩コショウした豚肉を焼く。完全に火を通さずに、4面に焼き色が付く程度。
- 2
沸騰したお湯で豚肉の脂を流す。
- 3
圧力鍋に水、醤油、日本酒、ショウガ、白ネギの青い部分、豚肉を入れて火にかける。
- 4
高圧ピンが出たら弱火に戻して、25分煮る。
- 5
時間がたったら火を止め、自然に圧力が下がるのを待つ。荒熱が取れたら、器に移して冷蔵庫に入れる(冬場は不要)
- 6
冷えて油が固まっているのでそれを取り除き、完成。
好きな厚さに切って、炙ったり、グリルで焼いたり。
コツ・ポイント
タレは何かと使い回せます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
-
-
-
圧力鍋でささっと♪煮豚チャーシュー 圧力鍋でささっと♪煮豚チャーシュー
圧力鍋でささっと作れる簡単チャーシュー。面倒なことは一切なし。ワタシがお得意の簡単ズボラレシピです。卵を加えて更に旨し。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18792840