大豆の中華風トマトソースDE混ぜ麺

まるや八丁味噌 @maruya8miso
少しずつ流行してきた混ぜ麺!汁なしで具とタレを混ぜ混ぜ。楽しく頂けます。具とタレが一緒になっているこのソースは抜群!
このレシピの生い立ち
今、ちょっとした混ぜ麺ブーム。これから盛夏に向け、絶対この混ぜ麺は広がること間違いなし。茹でた中華麺に具とタレをのせて混ぜ混ぜして食べる!これがちょっといけるんです。このトマトソースを使えば、具とタレが一緒になっているから、お手軽ですよ。
大豆の中華風トマトソースDE混ぜ麺
少しずつ流行してきた混ぜ麺!汁なしで具とタレを混ぜ混ぜ。楽しく頂けます。具とタレが一緒になっているこのソースは抜群!
このレシピの生い立ち
今、ちょっとした混ぜ麺ブーム。これから盛夏に向け、絶対この混ぜ麺は広がること間違いなし。茹でた中華麺に具とタレをのせて混ぜ混ぜして食べる!これがちょっといけるんです。このトマトソースを使えば、具とタレが一緒になっているから、お手軽ですよ。
作り方
- 1
中華麺を茹で、もみ洗いし、冷水でしめる。
- 2
1の水気をしっかり切ってお皿に盛り、温めたソースを変え、白髪ネギをのせる。
- 3
食べるときに、しっかり混ぜて頂きます。
コツ・ポイント
麺は茹でた後、冷水でしめるので、表示時間通り茹でましょう。時間をおくときは、ゴマ油少々をまぶしておくとくっつかないですよ。こうすればお弁当にも、持ち歩きが出来てしまいます。
似たレシピ
-
マカロニの大豆トマトソースグラタン マカロニの大豆トマトソースグラタン
茹でたマカロニと作り置きの大豆の中華風トマトソースを和え、チーズをのせてオーブントースターで焼くだけ。老若男女が好む味! まるや八丁味噌 -
-
-
-
炒めトマトと温泉卵の中華混ぜ麺 炒めトマトと温泉卵の中華混ぜ麺
「ミツカンとクックパッドのほど塩レシピ」掲載♬中華麺にトマトとひき肉を乗せめんつゆベースのタレと温玉を和える混ぜ麺です。 creamcrepe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793617