デパ地下風・夏のおもてなしサラダ

魔魅射
魔魅射 @cook_40195849

一見デパ地下で買ってきたみたいな涼しげな夏のサラダ。ソラマメとかぶがいい味と食感出してます♪おもてなしの名脇役です♪
このレシピの生い立ち
通ってるレッスン先で不定期に開催される「大人の生徒の会」で、それぞれが1品ずつお料理を持ち寄るのですが、そこで教わったサラダです。見た目が夏らしいので、我が家でもひんぱんに作るようになりました。

デパ地下風・夏のおもてなしサラダ

一見デパ地下で買ってきたみたいな涼しげな夏のサラダ。ソラマメとかぶがいい味と食感出してます♪おもてなしの名脇役です♪
このレシピの生い立ち
通ってるレッスン先で不定期に開催される「大人の生徒の会」で、それぞれが1品ずつお料理を持ち寄るのですが、そこで教わったサラダです。見た目が夏らしいので、我が家でもひんぱんに作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベビーリーフ 2袋
  2. プチトマト or 糖度の高いトマト 適量
  3. きゅうり 1本
  4. そら豆 適量(冷凍なら1袋)
  5. かぶ 中サイズ1~2個
  6.   ●オリーブオイル 大さじ3
  7.   ●酢 大さじ6
  8.   ●コンソメ(キューブ) 1コ
  9.   ●黒こしょう 適量
  10.   ●塩 少々

作り方

  1. 1

    房から出したソラマメを塩ゆでして皮を剥き冷ましておく。

    冷凍ソラマメでもOK!

  2. 2

    ベビーリーフは洗った後よく水気をきる。
    小さいサイズのトマトは1/2、普通の大きさのトマトは櫛形を更に1/2に切る。

  3. 3

    きゅうりは3か所ほど皮をビーラーで剥きななめ薄切り。

    かぶは皮を剥いて5mm位の薄さの櫛形切りにする。

  4. 4

    1~3を全てまぜて器に盛り付ける。

  5. 5

    ドレッシングの材料(●の材料)を全て合わせてよく混ぜる。

    コンソメはキューブの場合は砕いてから混ぜる。

  6. 6

    今回はレモンフレーバーのオリーブオイルとマスコットフーズの顆粒コンソメ・「サラダエレガンス」を使用しました♪

  7. 7

    ドレッシングは食べる直前に和えてください♪

コツ・ポイント

コンソメの代わりに「サラダエレガンス」を使う時は塩胡椒は不要です。水菜など、色んな野菜を足してもいいし、手づくりドレッシングは酢(またはレモン汁)とオリーブオイルの割合が2:1だと思いますが、味を見ながら各ご家庭でアレンジしてみて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魔魅射
魔魅射 @cook_40195849
に公開
くうねるそだつで、育ち過ぎた主婦です。現在、人生最大値ww太ったねことダーリン、2人+1匹で暮らしてます♪趣味は下手くそなピアノとフルートとお菓子作りとゲーム♪
もっと読む

似たレシピ