お弁当に1分レンジdeきんぴら

ゆかゆかべ @cook_40049840
一人分のきんぴら(ピーマン・人参)があっという間にできます。調味料も2つで美味しいきんぴらです(4/23追記あり)。
このレシピの生い立ち
あと一品ほしい時によく作るレシピです。
お弁当に1分レンジdeきんぴら
一人分のきんぴら(ピーマン・人参)があっという間にできます。調味料も2つで美味しいきんぴらです(4/23追記あり)。
このレシピの生い立ち
あと一品ほしい時によく作るレシピです。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切り、種をとり、細切り。人参もスライスして細切りにする。
- 2
お茶碗や小鉢など耐熱容器に、切った野菜とはちみつ、しょうゆを入れ一混ぜする。
- 3
きっちりラップをして600wで1分、予熱で1~2分置く。ごまをふって軽く混ぜ、出来上がり☆
- 4
すりごまであえれば水分を吸ってくれますが残る分は入れません(4/23追記)。いりごまの時は弁当に水分は入れません。
コツ・ポイント
にんじんは薄切りにするくらいです。
似たレシピ
-
-
-
ピーマンのきんぴら♪あっという間に完成! ピーマンのきんぴら♪あっという間に完成!
ピーマンはすぐに火が通るので、あっという間にできます♪ピーマンの風味と、にんじんの甘味があわさった美味しいきんぴらです♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪にんじんとピーマンのきんぴら お弁当に♪にんじんとピーマンのきんぴら
人参きんぴら&ピーマンきんぴらオレンジとグリーンが入ると、お弁当が明るくなります!作りおきできるので便利です。 夢採ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794603