塩麹で焼き鯵の混ぜ寿司~さっぱり梅風味

ホトちゃんママ @cook_40050252
塩麹でつけたアジをこんがり焼いて、梅風味の酢飯に混ぜ込みました。さっぱりといくらでも食べれちゃいそうです♪
このレシピの生い立ち
安いアジが売ってあったので春っぽく混ぜ合わせたお寿司にしてみました。
作り方
- 1
まずアジを開きます。しっぽの近くの固い「ぜいこ」をそぎ取って、頭も落とします。
- 2
お腹を開いて、内臓を取り、水200ccに対してお酢がだいたい大さじ1ぐらいの酢水で綺麗にアジを洗います。
- 3
塩麹をまぶして、密閉し、冷蔵庫で1日寝かせます。
- 4
当日アジはフライパンでこんがり焼いて綺麗に身をむしります。魚焼き器でもオーブンで焼いても構いません。
- 5
お米は少し固めに炊いて、温かいうちにすし酢と胡麻を混ぜ合わせます。
- 6
梅の種を取り除き、包丁で軽く叩いて4にまぜる。
- 7
更にほぐした4のアジを加えて混ぜて酢飯を冷やします。
- 8
7が冷えたら、お皿に盛って、刻んだ大葉をのせたら完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18794793