おくらの梅しそあえ

まる1784
まる1784 @cook_40048433

さっぱりしていて、付け合わせの1品にぴったりです。お弁当にもどうぞ。
話題のレシピありがとうございます!
このレシピの生い立ち
食欲がないときに食べられる1品をと考えました。

おくらの梅しそあえ

さっぱりしていて、付け合わせの1品にぴったりです。お弁当にもどうぞ。
話題のレシピありがとうございます!
このレシピの生い立ち
食欲がないときに食べられる1品をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おくら 10本
  2. しそ 5枚
  3. 梅干し 大2つ
  4. 調味料
  5. みりん 小さじ1
  6. しょうゆ 小さじ半分

作り方

  1. 1

    おくらは1分ほど茹でる。しそは縦半分に切ってから細切りする。

  2. 2

    梅干しは種を外してペースト状になるまで叩いて、調味料と混ぜる。

  3. 3

    おくらが冷めたら食べやすい大きさに切る。しそと【2】とを混ぜ合わせたらできあがり。

コツ・ポイント

今回はおくらをななめ切りにしました。輪切りにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる1784
まる1784 @cook_40048433
に公開
簡単でおいしいお料理がだいすきです。
もっと読む

似たレシピ