お弁当用たまご焼き~Wのりパート2~

かりあん @cook_40111158
こちらは焼き海苔と青海苔のW使いです♪
たまご焼きはどんなに遊んでもそれなりにまとまってくれるのでいろいろ楽しめます。
このレシピの生い立ち
のりの佃煮と青海苔のW使いはしたけど、焼き海苔と青海苔はまだ一緒に焼いたことなかったなと気がつき。
お弁当用たまご焼き~Wのりパート2~
こちらは焼き海苔と青海苔のW使いです♪
たまご焼きはどんなに遊んでもそれなりにまとまってくれるのでいろいろ楽しめます。
このレシピの生い立ち
のりの佃煮と青海苔のW使いはしたけど、焼き海苔と青海苔はまだ一緒に焼いたことなかったなと気がつき。
作り方
- 1
焼き海苔以外を小さいボウルに入れてよく混ぜる。
- 2
たまご焼き用フライパンを熱してサラダ油を熱し、たまご液の半量を流し入れ、焼き海苔を乗せて端からまいていく。
- 3
残りのたまご液も同様に流し入れて焼き上げる。
- 4
冷めてから好みに切る。
コツ・ポイント
たまご焼きが冷めてから切らないと、巻きこんだ焼き海苔がきれいに切れないので、冷めてから切りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
磯風味のりたまご焼き♪お弁当に〜♪ 磯風味のりたまご焼き♪お弁当に〜♪
キレイに巻けると焼き海苔の模様がキレイにでますょ(^ー^)ノ青のりと焼き海苔のダブルのりで美味しいお弁当にどーぞ♡ ちー1005 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18795106