納豆*ゴーヤチャンプル

メグマ
メグマ @cook_40105270

納豆とゴーヤ
合いますね!
納豆好き、ゴーヤ好きさんにおすすめの
簡単チャンプルです!
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルが食べたい!でも納豆オムレツも食べたい!
そんな時に思い付いたレシピです♪
こんなにゴーヤと納豆が合うとは思わなかった~!!(゜ロ゜ノ)ノ

納豆*ゴーヤチャンプル

納豆とゴーヤ
合いますね!
納豆好き、ゴーヤ好きさんにおすすめの
簡単チャンプルです!
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルが食べたい!でも納豆オムレツも食べたい!
そんな時に思い付いたレシピです♪
こんなにゴーヤと納豆が合うとは思わなかった~!!(゜ロ゜ノ)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 小さめ1本
  2. 納豆 1パック
  3. 3個
  4. 大さじ1
  5. ほんだし 小さじ1
  6. 黒こしょう 適量
  7. 醤油 少々
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 塩(塩もみ用) 小さじ1
  10. かつおぶし(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    まずはゴーヤの下ごしらえ。縦半分に切り、わたを取り、好みの厚さにスライスしていきます。今回は、小粒納豆に合わせて薄めに。

  2. 2

    塩をふり少し置くとしんなりしてきます。ぎゅっとしぼり水洗い。これを何度か繰り返し、苦味や塩もみの塩分をよく洗い流します。

  3. 3

    次は炒めです。よく熱したフライパンにサラダ油をしき、水気を切ったゴーヤを入れ、中火でしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    ゴーヤがよく炒まったら、酒、ほんだし、黒こしょうを加えさらに炒めます。

  5. 5

    納豆は添付のたれを加えて混ぜます。そして、ゴーヤのフライパンに投入。火加減は弱めの中火で。(納豆が焦げ付きやすいので)

  6. 6

    ゴーヤとさっと炒めたら、溶いた卵を全体に流し込み、いじらずに1~2分放置します。

  7. 7

    卵の表面が固まってきたら、ざっくり混ぜ、お味をみます。納豆のたれ、ほんだし、塩もみの塩分でちょうどよいかなぁ…

  8. 8

    と思いますが、お好みで足りなければここで醤油少々を回しかけ、仕上げてください。醤油少々でより香り良く仕上がります。

  9. 9

    器に盛り付け、仕上げにかつおぶしをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

納豆は焦げ付きやすいので、弱めの中火で。
卵を入れたら固まるまで放置!固まる前にかき混ぜてしまうと、納豆と卵のそぼろになってしまいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグマ
メグマ @cook_40105270
に公開
8歳になる息子とふたり暮らし*東京都在住*毎日美味しいごはんを息子と楽しく食べる!!!それが一番の幸せです♪~(・ε・ )働くママは、時間も体力も毎日が限界(>.<)でも美味しい手料理を食べさせたい!!!今は亡き母の味を思い返しながら愛する息子の為身体に優しいごはんをいつも一緒に食べたいな~('ε'*)レシピ随時見直し中…_(..)_
もっと読む

似たレシピ