リコッタとアボカドのライスボール

ライスボールorコロッケ?そんなクリーミーな食感♬多めのオイルで両面焼きなので簡単に焼き上がります♪
このレシピの生い立ち
パスタのトマトソース、リコッタチーズが冷蔵庫に鎮座していたので( ´艸`)、冷やご飯とアボカドをかさましに使ったら美味しい一口サイズのコロッケのようなライスボールが出来上がりました。
リコッタとアボカドのライスボール
ライスボールorコロッケ?そんなクリーミーな食感♬多めのオイルで両面焼きなので簡単に焼き上がります♪
このレシピの生い立ち
パスタのトマトソース、リコッタチーズが冷蔵庫に鎮座していたので( ´艸`)、冷やご飯とアボカドをかさましに使ったら美味しい一口サイズのコロッケのようなライスボールが出来上がりました。
作り方
- 1
お冷ご飯にアボカドをフォークで潰しながら混ぜ合わせ、
- 2
リコッタチーズを加え混ぜ、
- 3
ツナ缶の油を切ったものを加え混ぜ、
- 4
パセリ、パルメザンチーズ、塩・こしょうを加え混ぜ
- 5
ラップにゴルフボール大(40g程)の4の種を取り丸め、
- 6
パン粉を直接付けながら形を整えます。全部で12個ほど出来上がります。
- 7
フライパンに深さ1.5cmほどの油を注ぎ、180℃に熱し両面焼きするように4個ずつ位に分けて揚げていきます。
- 8
種が柔らかいので大きい(テーブル)スプーンで返すと扱いやすいです。両面で3,4分程、きつね色になればOKです。
- 9
具材のタネはそのままでも食べられるので、表面がカリッと揚がれば出来上がり。
- 10
しっかり味は付いているのでそのまま召し上がれますが、お好みのトマトソースをかけても美味しいです。
- 11
自家製トマトソースID17595140
ミセス♡エスさんの新玉ねぎとブロッコリーのトマトソースID19135035
コツ・ポイント
パン粉を直接付けるので手間いらずです!またコロッケを揚げるときのような失敗の破裂がないので少し多めの油で簡単に揚げ焼きできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アボカドのレンコンはさみ揚げ♡ アボカドのレンコンはさみ揚げ♡
簡単‼アボカドのクリーミーでとろっとした食感と、レンコンのシャキシャキ感が相性抜群です♡ パン粉の香ばしさが加わり絶妙♡PetitMum
-
その他のレシピ