サッパリ!とろみもやしサラダ

GOSHUマルシェ
GOSHUマルシェ @cook_40156962

お値段安くてボリュームを出せる「もやし」を使って、サッパリサラダに。サッパリの中にもとろみが付くと、食べ応えUPします。
このレシピの生い立ち
家計の助っ人「もやし」を使って、ボリュームのある一品を作ろうと思い、とろみ付けしました。

サッパリ!とろみもやしサラダ

お値段安くてボリュームを出せる「もやし」を使って、サッパリサラダに。サッパリの中にもとろみが付くと、食べ応えUPします。
このレシピの生い立ち
家計の助っ人「もやし」を使って、ボリュームのある一品を作ろうと思い、とろみ付けしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. もやし 1袋
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 4枚
  4. 1個
  5. サラダ油 小さじ1
  6. 白ゴマ 小さじ1
  7. ◆しょうゆ 大さじ1弱
  8. ◆すし酢 大さじ5
  9. ごま 大さじ1/2
  10. トロミすっきり 2g(スティック1本)
  11. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    卵を溶きほぐし、熱したフライパンにサラダ油を敷き、卵を流し込み均一に広げます。

  2. 2

    卵の表面が固まってきたら、菜箸で裏返しし、さっと焼き、皿に移して冷まします。

  3. 3

    水を入れた鍋を火にかけ、沸騰したらもやしを湯通しし、ザルにあけて冷まします。

  4. 4

    きゅうり、ハム、冷めた薄焼き玉子を細切りにします。

  5. 5

    ◆の材料を混ぜ合わせ、トロミすっきりを振りかけてさらによく混ぜ合わせます。

  6. 6

    冷めたもやし、4の細切りした材料、5のタレ、白ゴマをボールに入れて、混ぜ合わせます。

  7. 7

    お皿に盛って、アクセントに七味唐辛子を振りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

トロミすっきりを混ぜ合わせたタレは、すぐにとろみは出ませんが、全ての材料を混ぜ合わせると少しとろっとしてきます。
ちなみに、もやしを茹でるよりも蒸した方が、もやしに含まれるビタミンCが失われにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GOSHUマルシェ
GOSHUマルシェ @cook_40156962
に公開
トロミすっきりはGOSHUオンラインショップで好評販売中!お試しセット(2g×10包)http://www.goshu.jp/?pid=91280918徳用2Kg http://www.goshu.jp/?pid=91280919でお買い求めいただけます。公開レシピは「一人広報の達人」でマスメディアにも登場する井出留美博士(栄養学)の監修によるもの。富山から食の情報発信をしてまいります!
もっと読む

似たレシピ