冷茶(氷出し煎茶)

居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227
氷でゆっくり抽出したお煎茶です。
ティアニンの甘みがしっかり出ます。
このレシピの生い立ち
氷で抽出すると美味しいと聞いたので、多めのお茶の葉で淹れてみました。
冷茶(氷出し煎茶)
氷でゆっくり抽出したお煎茶です。
ティアニンの甘みがしっかり出ます。
このレシピの生い立ち
氷で抽出すると美味しいと聞いたので、多めのお茶の葉で淹れてみました。
作り方
- 1
お茶の葉は6g。
小匙2はいくらいです。
お茶の葉を急須に入れます。 - 2
急須に氷を入れます。10個で100グラムほどでした。
- 3
氷が解けたら、お湯のみに注ぎます。気温にもよりますが、2~3時間くらいでしょうか。
- 4
冷蔵庫に入れると氷がなかなか溶けないですが、甘みが強くなります。
2煎目、3煎目も氷で。ぬるま湯でもOKです。
コツ・ポイント
氷が溶けてから、あまり時間をおかないほうがいいと思います。だんだんと苦味が出てくるような気がします。
似たレシピ
-
お茶屋さん直伝*美味しい氷出し緑茶 お茶屋さん直伝*美味しい氷出し緑茶
緑茶は氷出しすると苦味や渋味が全く出ず、お茶の旨味と甘みだけが味わえるお茶がいれられます!美味しいお茶を召し上がれ♪ まこりんとペン子 -
-
-
つめた~い!タンブラーで緑茶♡ つめた~い!タンブラーで緑茶♡
うまみたっぷりの緑茶♡カテキンの力で口の中の細菌に抗うこともできる!つめたーく冷した緑茶を喉に流し込む贅沢を堪能しよう。 Kikkooo2 -
美味しい緑茶の淹れ方〜ワンランク上の味に 美味しい緑茶の淹れ方〜ワンランク上の味に
美味しい緑茶は高い!ので、一手間でいつもの緑茶をワンランク上の味にしちゃいましょう!渋みがなく、甘みが出ますよ。 ちゃぶぞう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796182