お茶屋さん直伝*美味しい氷出し緑茶

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
緑茶は氷出しすると苦味や渋味が全く出ず、お茶の旨味と甘みだけが味わえるお茶がいれられます!美味しいお茶を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
お茶を買いに行った時に、お茶屋さんが氷出しすると美味しいと教えてくれたので早速入れてみたら本当に美味しい!全然渋味や苦味が無く子供も飲みやすいお茶が入れられて感動したので、レシピと言えるものではありませんがレシピアップしてみました(笑)
お茶屋さん直伝*美味しい氷出し緑茶
緑茶は氷出しすると苦味や渋味が全く出ず、お茶の旨味と甘みだけが味わえるお茶がいれられます!美味しいお茶を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
お茶を買いに行った時に、お茶屋さんが氷出しすると美味しいと教えてくれたので早速入れてみたら本当に美味しい!全然渋味や苦味が無く子供も飲みやすいお茶が入れられて感動したので、レシピと言えるものではありませんがレシピアップしてみました(笑)
作り方
- 1
急須にお使いになる緑茶の袋に書いてある分量の人数分の茶葉と水、氷を入れます。
- 2
お茶が出るまで1〜2分待ちます。
- 3
一つの湯呑みに全て注いでしまわず、入れる人数分の湯呑みに少しづつ交互にお茶を入れていきます(濃さが均等になる様に)
- 4
出したお茶は最後の一滴まで注いで無くして下さい。氷出しにすると同じ茶葉で2〜3回お茶を楽しめます♪
- 5
水や氷の分量は、入れる人数や部屋の温度などで氷の溶け具合が変わったりするので様子を見て調整して下さいね。
- 6
お茶はティーパックでも大丈夫です。
コツ・ポイント
緑茶は氷出しすると苦味や渋味が全く出ず、甘味とお茶の旨味だけが出ます。その上、お湯で入れるより氷出しすると同じ茶葉で2〜3回美味しいお茶が楽しめるので節約にもなります(笑)水と氷の分量は入れる人数分で調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
たっぷり二度淹れる⭐️おいしい緑茶 たっぷり二度淹れる⭐️おいしい緑茶
1度水洗い、2度目に水だし緑茶、3度目に熱湯いれ ⭐️少ない茶葉で薄めにたっぷりいれます⭐️おいしいお茶気分が上がりますやまとも☺
-
-
-
緑茶とキウイのアイスフルーツティー 緑茶とキウイのアイスフルーツティー
キウイの酸味とほのかな甘味でさっぱりと緑茶を楽しむアイスフルーツティーです。山梨のクラフト緑茶の南部煎茶で作りました。 マユミリオン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826729