作り方
- 1
茄子はヘタを取り洗って一口大に切る
ピーマンもヘタを取り種ワタごと乱切り
長ネギは斜め切り
しめじは石づきだけカット - 2
フライパンに油をいれネギの青い部分とすりおろし生姜を入れ火にかける(香味油にする)
※生姜は市販のなら3cmくらい - 3
ピーマンしめじ茄子ネギを入れ炒めていき全体に軽く炒まったら砂糖と酒を入れ炒める
- 4
野菜に火が通ったら最後に梅昆布茶をふりかけて軽く回し炒めて。。。完成♪
コツ・ポイント
梅はほんのり感じるくらいです♪もっと梅感を出したいなら叩き梅とか練り梅を入れてもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしと豆苗のさっぱり梅昆布茶炒め もやしと豆苗のさっぱり梅昆布茶炒め
もやしと豆苗のシャキシャキ食感、味付けは梅昆布茶だけでシンプルで、梅のさっぱりとした酸味、昆布の旨味の簡単炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796517