高菜入り餃子

くみたん49
くみたん49 @cook_40052405

ご飯のおかずに!お酒のつまみに!
タレ不要でそのまま食べられる餃子♪
このレシピの生い立ち
にんにくが苦手な義母さんの為に考えてみました

高菜入り餃子

ご飯のおかずに!お酒のつまみに!
タレ不要でそのまま食べられる餃子♪
このレシピの生い立ち
にんにくが苦手な義母さんの為に考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 豚肉挽き肉 100g
  2. 刻み高菜 40g
  3. 餃子の皮(小) 20枚くらい
  4. しょうゆ 大さじ1/2
  5. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を敷いて、高菜・しょうゆ・いりごまを入れて水分を飛ばす

    ボールで荒熱を取る

  2. 2

    高菜の荒熱が取れたら、豚のミンチを入れてこねる

  3. 3

    餃子のたねが出来たら、皮の真ん中より少し上に置いて、黒線の部分に水を塗る

    ※たねが多過ぎると皮が破れるので注意!

  4. 4

    二つに折って黒点の部分を摘む

  5. 5

    右手で摘んだら半分に折った皮の手前側に二つフリルを作る

  6. 6

    右側も同様

  7. 7

    ごま油を敷いたフライパンに餃子を並べて、水を流し込みフタをしてパチパチ跳ねる様な音がしだしたら出来上がり!

  8. 8

    ※餃子の包み方・焼き方は各家庭でいつもやっている方法で全然問題ありません

コツ・ポイント

餃子のフリルの作り方
①二つに折った真ん中を親指と人差し指で摘む
②もう片方の親指と人差し指で手前側の皮を、真ん中を摘んでる親指の爪に被せる様に折る
③親指の爪に被せる様に折った部分を、真ん中を摘んでいた指で摘んで②の工程を
④片方も同様

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみたん49
くみたん49 @cook_40052405
に公開
簡単で美味しいご飯をたまに紹介しようと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ