塩麹鶏とアスパラの焦がし醤油炒め

KT121
KT121 @kt121_cooking

冷めてもおいしいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
作った塩麹と大好きなアスパラで一品。

塩麹鶏とアスパラの焦がし醤油炒め

冷めてもおいしいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
作った塩麹と大好きなアスパラで一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉もも使用) 大きめ1枚
  2. アスパラ 6~8本
  3. ●塩麹 大1
  4. ●酒 小1
  5. ●みりん 小1
  6. ●しょうが汁 少々
  7. 醤油 少々(小1/2程度)
  8. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って●に漬けて揉んで最低1~2時間置く。アスパラは食べやすい長さにカットする。

  2. 2

    焦げ付かないフライパンを弱めの火にかけ、鶏肉の皮を下にしてこんがりと焼く(焦げやすいので注意)。

  3. 3

    片面が焼けたら裏返し、ほぼ中まで焼けたらOK。鶏肉から油が沢山出たらキッチンペーパーなどで軽く吸い取る。

  4. 4

    アスパラを上に乗せて蓋をする。アスパラの太さにより2分くらい蒸し焼きにする(茎の太い部分と穂先は時間差で加える)。

  5. 5

    火力を上げて鍋肌から醤油をたらす。いじらず待って、じゅわ~っと香ばしい香りがしたら軽く混ぜブラックペッパーで味を調える。

コツ・ポイント

お使いの塩麹により量は調節して下さい。塩麹で味が付きます。最後のお醤油は香りつけのようなものなので、入れすぎないよう。お好みで「●おろしにんにく」を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ