冷凍保存したお餅で☆焼き餅

**ルリ**
**ルリ** @cook_40135969

バターと醤油の間違いない組合せヾ(@゜▽゜@)ノ
夫の考えたレシピです~(笑)冷凍しておいたお餅消費に♪
このレシピの生い立ち
毎年田舎から大量のお餅をもらうので冷凍保存します。冷凍したお餅を1番美味しく食べる方法です(by夫)

冷凍保存したお餅で☆焼き餅

バターと醤油の間違いない組合せヾ(@゜▽゜@)ノ
夫の考えたレシピです~(笑)冷凍しておいたお餅消費に♪
このレシピの生い立ち
毎年田舎から大量のお餅をもらうので冷凍保存します。冷凍したお餅を1番美味しく食べる方法です(by夫)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 好きなだけ
  2. バター 適量
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    冷凍保存しておいたお餅を5分ほど水に浸ける。冷凍していないものは10~15分程。写真は冷凍してない普通の切り餅。

  2. 2

    フライパンを熱しバターを溶かしたら、お餅を水から取り出し水を切らずすぐにフライパンに入れて蓋をする。油跳ね注意。

  3. 3

    とろ火で10分くらい待つ。丁度良い焼き色がついてたらひっくり返して蓋をして更に3~5分焼く。

  4. 4

    全体がムニムニしていたら醤油を一回しして火を消し、蓋をして軽く蒸らしたら完成。

コツ・ポイント

冷凍餅は長い時間水につけないでください。モロモロになるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**ルリ**
**ルリ** @cook_40135969
に公開
2010年生まれの息子と2012年生まれの娘がいます。
もっと読む

似たレシピ